fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

マスコミも拾えない奇跡の2ショットが実現☆2013.5.19「京都おけいはんARキャンペーン@世界肉食廃止週間」 #アベノミクス 海江田くんも応援!? 

nikudemo5a.jpg

前日見た天気予報。
降水確率が昼から70%に上がっていて、中止にするべきか迷ったけど、、
なんやかんや準備した事とか、何よりも食べ物という事にされて苦しみ続ける動物達の事を考えたらあまりにも悔しくて悲しくて、、午前中の空の様子を見て決める事に。
よし!雨降ってないぜ!!おけいはんに乗るぜぃ!!
72_20130519230040.jpg

雨に降られる前に到着できたのはラッキーやった。
着いたらソッコーで雨が降り出した。

2013.5.19 京都おけいはんARキャンペーン@世界肉食廃止週間
高島屋前も空いてたけど、何かと便利なマルイ前をセレクト。
71_20130519230038.jpg

準備しよう。
うわ、噂のアレや、、
というか、ゴミはゴミ箱に捨てましょう。
誰かがやってくれるだろう。そんな他力本願は一緒にポイすべき。
69_20130519230036.jpg

これは「鶏インフルバーガー」ですか?
マクドナルドはこの所、チキンを売るのに必死な感じがやたら伝わってきて寒い。
利益の為なら消費者が死んでしまおうがどうでもいいんでしょうか。
人間の事がどうでもいいような企業は当たり前に動物の扱いも悲惨でしょうね。

それは鳥インフルバーガーですか?「さよならケンタッキー さよならマクドナルド 永遠に」
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1160.html
68_20130519230033.jpg

今日一番人が集まってたパネル。写真撮影する人たちの姿もちょくちょくあり。
67_20130519230016.jpg
今までの経験上、肉食廃止とかいうと毛皮問題とか以上にスルーされるので、興味持ちやすいようなパネルを今回用意。ネットには色んなもんが転がっててありがたい、笑。
狙い通りの反応で良かったです^^♪
66_20130519230015.jpg

お馴染み♪「どうしてベジタリアンなの?」
65_20130519230013.jpg
64_20130519230012.jpg

被災動物達用に作ったふみふみのパネルは肉食廃止用に変身☆
この子達は、肉食とか人間が利用する、奴隷になる為に生まれてきてしまった命。
根本的な所から改善していかないといけないと思うし、犠牲を目の当たりにしたのならもう2度と生み出すのは止めようと考えるのが命に対しての礼儀とも言えると思うんだけど、
それでもまた畜産をやりたいとか言う人間都合の考えには本当驚かされる。
63_20130519230010.jpg

本日の華麗なる動物解放族たち。

ママンの夫のつんさん♪いつも土日仕事なのに今日はわざわざ休みを取っての参加。
それだけ肉にされる動物達の事を伝えたいという事なんだと思います。
こんなに長い時間共に活動したのは初めて♪
チラシ配り成長したでしょうか?笑
61_20130519225950.jpg

こちらは智ちゃん♪Vegans CafeのTシャツが素敵♪私が持ってるのより一回り以上大きい豆3兄弟を持ってきてくれた♪
60_20130519225948.jpg

大根になれるのを楽しみにしてたふみふみ♪
59_20130519225947.jpg

鬼退治デモ以来ですね♪
お久しぶりのアベと、つんさんの妻のママン♪
世界肉食廃止週間。日本を代表する人間にただ似ているだけのアベが伝えなくてどうする!という事でアベです。
58_20130519225945.jpg

ガッツリ雨の中、お手伝い本当にありがとう。
56_20130519225927.jpg


因みにアベの今日の私服は、被災し肉食廃止になった牛たちを飼育する「やまゆりファーム」のチャリティーTシャツ。
ナイスセレクト。さすがただのアベ。
57_20130519225928.jpg

アベは今日、アニマルコスプレまで用意して張り切ってました。
62_20130519225951.jpg

55_20130519225925.jpg
大根とアベ。それだけ。
54_20130519225924.jpg

降り続く雨。こんなに雨に降られた京都の活動は初めて。
パネルの置き場所部分は屋根がないので雨がかかりまくる。
水滴によってパネルが見えにくくなり、しかも、肉食廃止活動というのもあってか!?
パネルを見てるのは仲間だけという状態が続く。
53_20130519225922.jpg
52_20130519225857.jpg
51_20130519225856.jpg

チラシ配りも順調にはいかず。
ただ反応はそう悪くはなく、お天気だったらもっと注目して貰えてたかもと思った。
50_20130519225854.jpg

話しかけてこられた男性。なんと鞄に毛皮反対バッジがついてるではありませんか!
この方は何やら以前、京都おけいはんの活動で動物問題を知り、ふみふみから情報を得ていたようでブログなどご覧下さっているそう。バッジはVegansCafeで買ったとの事♪
この先活動にも参加したいという意思を見せてくれた^^♪
49_20130519225853.jpg

民主党の車?テレビカメラ?なにやら騒がしくなってきたマルイ前。
48_20130519225852.jpg

ただのアベのくせに気になるから見に行ってみたりしたアベ。
せっかくだからチラシ渡したら快く受け取って貰えご機嫌のアベ。
47_20130519225826.jpg

こんな絵が撮れるなんて誰が想像したでしょうか。
46_20130519225825.jpg

ついでに1人歩くパネル展するアベの様子。


動物に優しい、こんなアベがいい。(映画とかに使えそうなシーン)
45_20130519225823.jpg

嫌でもアベの存在が目について仕方ないであろう民主党議員の皆さま、笑
指を差されたり手を振って貰ったりしていたアベ。
流行りのアベノミクス効果ってやつでしょうか。あ、意味違いますね。
44_20130519225821.jpg
42_20130519225804.jpg
全国ネットで肉食廃止アピールできたらどれだけいいだろう。
38_20130519225758.jpg
(私も上に行かせてほしい…)切ないアベ。
41_20130519225802.jpg
河原町をウロチョロし過ぎのアベ。
あまりの怪しさに連行されてしまうのではないかとドキドキしていたアベ。
40_20130519225801.jpg
何でもありの河原町。
39_20130519225759.jpg
ふむ~。民主党は動物虐待をなくしていくための政策はナシと。
37_20130519225740.jpg

あ!海江田くんだ!!
36_20130519225738.jpg

34_20130519225735.jpg
海江田く~ん!!!こっちこっち~☆
この後、沿道の方達と握手をしにまわった海江田くんら。
33_20130519225733.jpg
海江田くん「何やってるのかな~って気になってたんだよ。」
アベ(世界肉食廃止週間のパネルを指さして教えるアベ)
海江田くん「あ~、そういやさっき(大根に)チラシ貰ったよ。」
アベ(肉食廃止に向けて共に手を取り合おうじゃないか!と心の中で叫びながら長い握手を交わすアベ。海江田くんの手フワフワしてる。)
海江田くん「ハハハ~。下の顏が見て見たいな~。」
アベ(ここまでして肉食廃止アピールしたい理由に気付いてくれたまえ、そして与えられた情報を生かし君も行動を起こしてくれたまえ、海江田くん。)
32_20130519225716.jpg

戻ったら、AR大先輩のカマキリ親子が手伝いに来てくれていて、スリーショットの件。
アベが怖くてカマキリさんの股に隠れてしまったお嬢ちゃん、笑
「牛さんを助けにいこう」と来てくれたそう(TωT、)
表情で伝わらないけどその優しさに胸キュンしてるアベ。
35_20130519225736.jpg
ほ~ら、怖くないよで、フォーショットになった件。
31_20130519225715.jpg
カマキリさんが持ってきたipadで畜産の実態を流す。
一瞬、人だかりが出来るシーンまであった。
28_20130519225712.jpg

後半は雨もきつくなったりしてたけど、パネルに足を止める人達の姿を見る事ができた。
固まってらっしゃったオバサマ。
視線の先は、牛乳の実態。
30_20130519225714.jpg
アベを見てニヤニヤする人。吹き出してしまう人。怖いと逃げる人。
そんな人たちの反応を見れるのが面白く、また「肉食廃止やって」「これから肉食べに行くのにどうしよ~」などと言いながら肉食に対して考える人々の様子も見られ、関心を持つきっかけを与えられたのなら良かったです。
29_20130519225713.jpg
雨を受け続けるパネルたち。暴力を受け続けている動物達。
27_20130519225648.jpg
何もかも水浸し。それでも伝えたい。
25_20130519225645.jpg
傘を持ってる分更に厳しいよね。
26_20130519225647.jpg
減らないよね~。
24_20130519225644.jpg

気分転換おやつタイム♪牛乳じゃなくて豆乳がええやん♪
最近の豆乳はバリエーション豊富で豆乳嫌いの人も飲めるもの多し。
23_20130519225642.jpg
野菜チップスも最近種類豊富。食を見直す時代はとっくに到来してる。
22_20130519225622.jpg
カマキリさんが持ってきてた室町時代から伝わる京菓子「松風」
卵も牛乳もなしのVEGAN。初めて食べたけど、弾力がとにかく凄くてそして甘くて美味しい♪
松風と言っても色々種類あるんですね。http://kyogashi.kyoto-np.co.jp/modules/tinyd1/index.php?id=19
15_20130519225547.jpg

企業利益のためにマルイ前で「うまい棒」を配布していたドコモお姉さん。
千鳥足で「うまい棒」目当てに何度もおじさんに絡まれていて迷惑そう。
絡んでいたのは、前の毛皮反対デモで野次飛ばしていたあのオジサン。
こっちのパネルにもまたブツブツ文句言ってたけど皆で華麗にスルー。
21_20130519225620.jpg
寝ちゃいました。このままの体制で17時までサクラ役して下さったカマキリさん。
19_20130519225616.jpg

自らチラシ下さいと言って来た男性。パネルにもしっかり目を通されていた。
20_20130519225618.jpg

ベジではないけど、格闘技やってるらしく健康にも気を使うのか肉食の害などについてはある程度知識があられて。
動物性を食べないほうが良質の筋肉が育つ。
証明してくれてる人達がいる。
~これからは、ヴィーガン食がトップ・アスリート達のスタンダードになること間違いなし☆~
『ボクシング界でもヴィーガンが世界王者に!』

命を生かす、更に1歩踏み出す為の情報提供。
牛乳反対デモの案内チラシを渡す大根。
17_20130519225550.jpg
13_20130519225544.jpg

ふみふみの力作パネル、、ラミネート加工してなかったからもう使い物にならないかも。。
使い棄てられる動物達そのもののように思えて胸が痛くて。
14_20130519225546.jpg

ママンと話していたこの男性。
後から話聞いたら、こんな活動されたら肉食止めろと強制されてるようで感じが悪いと。
「野菜は生きてるけどいいんですか?」と、そんな問いかけをしてきたらしい。
"野菜は生きている。"これ、もうほんと飽きました。
野菜が生きてるとか当たり前すぎてあくびが出ます。
野菜が生きている事がどうして動物を積極的に利用して殺していい理由になるんでしょう?
野菜が生きている事を理由に肉食OKなら、
野菜を生きてる事を理由にして犬猫殺処分もOK、殺人もOK、戦争もOK、なんでもOK。
「何で殺したんだ!!!」
「だって野菜が生きているから。」
12_20130519225511.jpg

どれだけおかしいと感じようが、おかしくないという事にするのもあなた。
決めているのはあなた。

このような活動をしていると、押し付けるな、強制するなという人がたまにいるけど、
相手を自分の思い通りに操るとか、私達にそんな力があるはずがない。
悔しいけど、ただ私達は情報提供しかできない、私達は魔法使いではないんです。
この男性は人に何かを変えられてしまうのではないかと勘違いの恐れを抱いてるんでしょうか。
どれだけ押しつけだ、強制だと思おうが、結局最後は自分自身で決めているくせに。

この場限りでなく、帰ってからも関心を持ち続け命のために選択を変えようとした人たちはどれだけいたでしょうか。
11_20130519225509.jpg
命の犠牲よりも自分が良い気分でいることの方が大事。
そんな選択をするのもあなた。
10_20130519225508.jpg
それを決めるのはあなた。
9_20130519225507.jpg
言い訳するかしないかも、あなたが決めること。
8_20130519225506.jpg
自分の選択に責任を持とう。
7_20130519225354.jpg

17時過ぎてるのに、このチラシの余りよう、、
500部持って来て配れたのは、それぞれ持ってきていたチラシも合わせると、200部くらいかな。
6_20130519225353.jpg

本日配ったチラシセット、内容は、
アニマルライツセンターの「ごはんでエコ」「牛乳のウソ&ホント」
VEGAN漫画家なっちゃんの「ベジチラシ」
ふみふみ作成「妊娠豚用檻廃止署名つきチラシ」
5_20130519225351.jpg

署名「妊娠豚用檻(ストール)を廃止して下さい」
現時点でたったの1547人しか集まっていません。
肉食しているからと言って動物達がどんな扱いを受けてもいいとする感覚全く理解できません。
思いやりのある人間に産まれた皆さまは署名にご協力を。↓↓↓
http://chn.ge/Z5CeP9

4_20130519225351.jpg
6時3分終了 本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
3_20130519225349.jpg

終了後はそのまま4人で、肉食廃止店へお食事に。
途中にマクドナルドを発見。やはりそれを押すんですね、怖っ!!
「鶏インフルバーガー」と言われても仕方がありません。
2_20130519223105.jpg

到着しました♪マツオントコ♪
DSC_0993.jpg
「MATSUONTOKOは京野菜を中心とした美味しくてヘルシーで、環境や食料問題や動物にも優しいお料理を提案します。」
http://thinkagain.jp/cafe/matsuontoko/concept.html
DSC_0991.jpg

「つん君は何にするかね?」
DSC_0996.jpg
ALL VEGAN☆本日注文したメニューはこちら♪

「京野菜のスパイシーカレー」
DSC_1002.jpg
「ソイミンチを使ったVEGANバーグ」&「玄米ご飯」
DSC_1001.jpg
「VEGANピザ」&「VEGANドリア」
DSC_1003.jpg
DSC_1005.jpg

nikudemoa.jpg

nikudemo1a.jpg

nikudemo2b.jpg
スポンサーサイト