- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
コピーとか鬼畜極まりないペットショップとか犬食とか脚パンパンとか。
今日も5時間集中的に仕事して早退。
向かう先はいつもの病院、じゃなくてココ。
5月19日の肉食廃止活動用のチラシをコピーしに来た。
私が知る限り一番安いコピー屋さん。
「京都カンプリ烏丸店」
1000枚以上スピード印刷でA4サイズ1枚あたり3円。
今日はOPで色紙を使ったので+1円の1枚4円。1000枚で4000円。安い!!(無知の思い込みかもしれんけど)
刷り終わるまで30分位だったらここで待っておこうと思ったけど1時間ほどかかるとの事。
時間が勿体ない。何して時間潰そう。お腹空いたな。

そうしよう☆ちょっと距離あるけど、歩いちゃおう!
ハァハァ。最近やたら太ってきた事もあり、今日履いてたスキニ―パンツがピチピチ過ぎてガードル状態。そんなこんなで、ちょっとキツおましたけど(-д-`;)徒歩で約25分。着きました(*^。^*)

VEGAN&DETOX「モルフォカフェ」

ええ。帰り更にピチってしんどくなるのは知ってます。

こないだ来た時からアレが食べたくて仕方がなかったんですよね♪

うまうまタコライス(≧∇≦)+200円でBIGサイズにするか迷ったけど、通常サイズで我慢。

やはりウマし!!どうしたらこの味出せるやろう。今度家で作りたい。
一口一口じっくり噛みしめながら((美^~^味))モグモグ♪

来る前に今日は1人で1枚、バナナキャラメルピザを食べようと決めてたんやけど、
今日のパフェ♪白玉いちごパフェが気になって気になって・・・
わお☆キラキラしてる!テンション上がる(≧∇≦)
モルフォカフェのイメージキャラクター!?のバタフライのクッキーまで♪
見た目も凝ってて素敵どす(*´ω`*)

何これ、見た目だけでなく超美味し~(TωT、)
基本1人慣れしてるし孤独死も覚悟してるけど「美味しい~~(≧∇≦)」とか誰かとこの気持ちを共有できないのがあまりにも淋しくて悲しくて…笑
イチゴムースとか豆乳ホイップクリームとかアイスとか米みたいなやつとか(名前解らんw)
下に進むに連れワクワクしてこれまた期待を裏切らない深みのある感じがたまらなかった♪
残念ながらこちらは時期的な事もあり間もなく終了するそう。
最後に食べれて良かった♪これにして超正解やった♪

コピー屋さんを出たのが18:30
モルフォカフェに19:00到着
非常に良いタイミング且つスムーズに料理を出して下さったお陰で、
モルフォカフェを19:30にSee you again☆
コピー屋さん20時までやし急いで戻る!!!
げげっ、、途中、残酷ペットショップ「コジマ」を発見(ー_ー)
売れなかったらどうなるんやろう…
いい加減な人に買われたらどうしよう…
犬猫殺処分問題を知らなくても、小さい時からペットショップの存在に心痛めていた。
「潰れろ!!!!!!!!!!!」
と強く念じながら、通り過ぎ

なかったよみたいな、笑
時間ないのに動物虐待度チェックとかしてる場合じゃないけど気になって…
店員がいるのかいないのかそんな状況で、一先ず写真だけササッと撮ってお店を出る^^;
あぁぁぁぁぁ、、胸が痛い。いつになったらこの光景がなくなる日本になるのか、、、

生年月日はいつですか?
この子は3月23日。産まれて51日!?ですかね(ー_ー)
この時点でショーケースに入れられてるという事は相当早い時期に親と引き離されたんですね。
コジマが8週齢規制とか一切意識してない鬼畜の証です。

動物が弱っても知らないよ、買った人が困る事になっても知らないよ、
売れさえすればいい、だって利益は多い方がいいからさ♪
残酷ペットショップ、コ~ジ・マ♪

ほとんどの子が隅の方で弱々しく寝てた(うずくまってた)。
ごめんね、、ごめんね、、君たちが愛ある人間の元で生涯を全うできますように。
いつまでこんな事を祈ってないといけないんだろう、、。

小さい頃から祈ってた。
私が飼ってあげなかったらこの子はどうなってしまうんやろう、、私が飼ってあげないと、、
そうやって救出的な気持ちで飼う人が必ずいる。というか結構いると思う。私もそうだった。
ペットショップに行って「売れなかったらどうなるんやろう。」と考えてみた事のある人は多い。
でもその先は知ろうとしなかった。なんとなく辛くなるのが予想できたからだろう。
そうやって現実から目を背け自分自身も命の犠牲に加担してきたのだ。
愚か者なんだろけど、今でもペットショップにいる可哀相な子達を見てしまったら、連れて帰りたい気持ちになってしまう、、。
ペットショップはそういった人間の善意まで利用してるという事。

ちょ!!この子4月1日生まれ(@_@;)
産まれてまだ42日しか経ってないのにもう展示されてるなんて一体親といつ引き離されたのか、、。
許せない。。しかもこの子ヘルニアとかトラブル抱えてるし、、

~「8週齢規制」ではカネ儲けの効率が悪くなると法制化に対抗していたペット業界ですら、生後45日以前の子猫子犬の販売は自主規制しています。~
悪質ペットショップへの抗議運動が起こっています。アッサム山中様より。
「生後40日にも満たない子猫を展示し泣き叫ばせる悪質ペットショップに猛抗議を」
http://blog.assam-house.net/?p=746
コジマにもね。【コジマ問い合わせ先】
https://pet-shop.jp/kojima/PG040MyPageEntry.act?pageNo=4
コジマと言えばパンダさんを思い出す。。
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-550.html

閉店ギリギリで受け取り。間に合って良かった。色はグリーンにした。

VEGAN漫画家なっちゃんが作ったベジタリアンチラシはこちらからダウンロードできます♪
犬を家族とか言いながら犬食べるような人間だった自分から卒業してほんと良かった。
http://vegemanga.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-55ce.html
向かう先はいつもの病院、じゃなくてココ。
5月19日の肉食廃止活動用のチラシをコピーしに来た。
私が知る限り一番安いコピー屋さん。
「京都カンプリ烏丸店」
1000枚以上スピード印刷でA4サイズ1枚あたり3円。
今日はOPで色紙を使ったので+1円の1枚4円。1000枚で4000円。安い!!(無知の思い込みかもしれんけど)
刷り終わるまで30分位だったらここで待っておこうと思ったけど1時間ほどかかるとの事。
時間が勿体ない。何して時間潰そう。お腹空いたな。

そうしよう☆ちょっと距離あるけど、歩いちゃおう!
ハァハァ。最近やたら太ってきた事もあり、今日履いてたスキニ―パンツがピチピチ過ぎてガードル状態。そんなこんなで、ちょっとキツおましたけど(-д-`;)徒歩で約25分。着きました(*^。^*)

VEGAN&DETOX「モルフォカフェ」

ええ。帰り更にピチってしんどくなるのは知ってます。

こないだ来た時からアレが食べたくて仕方がなかったんですよね♪

うまうまタコライス(≧∇≦)+200円でBIGサイズにするか迷ったけど、通常サイズで我慢。

やはりウマし!!どうしたらこの味出せるやろう。今度家で作りたい。
一口一口じっくり噛みしめながら((美^~^味))モグモグ♪

来る前に今日は1人で1枚、バナナキャラメルピザを食べようと決めてたんやけど、
今日のパフェ♪白玉いちごパフェが気になって気になって・・・
わお☆キラキラしてる!テンション上がる(≧∇≦)
モルフォカフェのイメージキャラクター!?のバタフライのクッキーまで♪
見た目も凝ってて素敵どす(*´ω`*)

何これ、見た目だけでなく超美味し~(TωT、)
基本1人慣れしてるし孤独死も覚悟してるけど「美味しい~~(≧∇≦)」とか誰かとこの気持ちを共有できないのがあまりにも淋しくて悲しくて…笑
イチゴムースとか豆乳ホイップクリームとかアイスとか米みたいなやつとか(名前解らんw)
下に進むに連れワクワクしてこれまた期待を裏切らない深みのある感じがたまらなかった♪
残念ながらこちらは時期的な事もあり間もなく終了するそう。
最後に食べれて良かった♪これにして超正解やった♪

コピー屋さんを出たのが18:30
モルフォカフェに19:00到着
非常に良いタイミング且つスムーズに料理を出して下さったお陰で、
モルフォカフェを19:30にSee you again☆
コピー屋さん20時までやし急いで戻る!!!
げげっ、、途中、残酷ペットショップ「コジマ」を発見(ー_ー)
売れなかったらどうなるんやろう…
いい加減な人に買われたらどうしよう…
犬猫殺処分問題を知らなくても、小さい時からペットショップの存在に心痛めていた。
「潰れろ!!!!!!!!!!!」
と強く念じながら、通り過ぎ

なかったよみたいな、笑
時間ないのに動物虐待度チェックとかしてる場合じゃないけど気になって…
店員がいるのかいないのかそんな状況で、一先ず写真だけササッと撮ってお店を出る^^;
あぁぁぁぁぁ、、胸が痛い。いつになったらこの光景がなくなる日本になるのか、、、

生年月日はいつですか?
この子は3月23日。産まれて51日!?ですかね(ー_ー)
この時点でショーケースに入れられてるという事は相当早い時期に親と引き離されたんですね。
コジマが8週齢規制とか一切意識してない鬼畜の証です。

動物が弱っても知らないよ、買った人が困る事になっても知らないよ、
売れさえすればいい、だって利益は多い方がいいからさ♪
残酷ペットショップ、コ~ジ・マ♪

ほとんどの子が隅の方で弱々しく寝てた(うずくまってた)。
ごめんね、、ごめんね、、君たちが愛ある人間の元で生涯を全うできますように。
いつまでこんな事を祈ってないといけないんだろう、、。

小さい頃から祈ってた。
私が飼ってあげなかったらこの子はどうなってしまうんやろう、、私が飼ってあげないと、、
そうやって救出的な気持ちで飼う人が必ずいる。というか結構いると思う。私もそうだった。
ペットショップに行って「売れなかったらどうなるんやろう。」と考えてみた事のある人は多い。
でもその先は知ろうとしなかった。なんとなく辛くなるのが予想できたからだろう。
そうやって現実から目を背け自分自身も命の犠牲に加担してきたのだ。
愚か者なんだろけど、今でもペットショップにいる可哀相な子達を見てしまったら、連れて帰りたい気持ちになってしまう、、。
ペットショップはそういった人間の善意まで利用してるという事。

ちょ!!この子4月1日生まれ(@_@;)
産まれてまだ42日しか経ってないのにもう展示されてるなんて一体親といつ引き離されたのか、、。
許せない。。しかもこの子ヘルニアとかトラブル抱えてるし、、

~「8週齢規制」ではカネ儲けの効率が悪くなると法制化に対抗していたペット業界ですら、生後45日以前の子猫子犬の販売は自主規制しています。~
悪質ペットショップへの抗議運動が起こっています。アッサム山中様より。
「生後40日にも満たない子猫を展示し泣き叫ばせる悪質ペットショップに猛抗議を」
http://blog.assam-house.net/?p=746
コジマにもね。【コジマ問い合わせ先】
https://pet-shop.jp/kojima/PG040MyPageEntry.act?pageNo=4
コジマと言えばパンダさんを思い出す。。
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-550.html

閉店ギリギリで受け取り。間に合って良かった。色はグリーンにした。

VEGAN漫画家なっちゃんが作ったベジタリアンチラシはこちらからダウンロードできます♪
犬を家族とか言いながら犬食べるような人間だった自分から卒業してほんと良かった。
http://vegemanga.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-55ce.html
スポンサーサイト