fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

毛皮反対・動物虐待反対バッジの販売を暫くお休みさせて頂きます 

nofurbb.jpg
baj6a.jpg

毛皮反対、動物虐待反対バッジ各種の受付から製作、発送をお願いしているグッドスタッフさんが対応に困っておられるとのご連絡を頂きました。
元々まとまりのない販売ページの上に、バッジの種類も増えて更にややこしくなり、注文される皆様にもご迷惑をおかけしてしまってるかと思います、申し訳ございません。
私が整理できるまで、バッジの販売を少しの間休止させて頂きますので宜しくお願い致しますm(__)m

【以下グッドスタッフさんより】

お世話になっております。
缶バッジの種類に関して再度お願いがあります。

現在缶バッジの種類が多数になっておりますが、
やはり、現在においても
お客さまによってはきちんと番号・名称を書いてこない方があります。
加えて、現状は例えば下記のように

・注文用画像⑩新作
・⑩動物実験&毛皮反対(②番と色とデザインが少し違うバージョン)
・動物実験_毛皮反対

「10番」の新旧だったり、「動物実験&毛皮反対」が2種類あったりします。
2~3割のお客様はきちんと詳しく書いてこないので、不明の点があって、
確認に手間どってしまいます。
残念ながら、ブログ上での注意書きに沿って注文されない方も多いので、
間違いも出ております。弊社の管理能力を越えつつあります。

→できましたら、以下の件ご検討いただけますようお願い致します。
(可能性として何点か思いついたことを記します)

案① : さっち~さん経由での注文にする。
案② : 今までの⑩とか新⑩等ではなく、
明確に品番のような番号を付ける。
例えば、「注文用画像⑩新作」ではなく
 → 「No.10-N0321 大 <知ってますかファッションにされる...>」 
(似た数字、近い数字ではなく、明確に違い数字やアルファベット)

案③ : 画像を必ず付ける
案④ : さっち~さんの方で簡単なオーダーフォームのようなものを作り、チェックして注文できるようにする。オーダーフォームの送り先を弊社にする。

等です。

申し訳ないのですが、弊社はオリジナルのデザインをいただいて作製することを業務としているため、弊社のホームページ上でオーダーフォームを掲載することは出来かねますので、予めご了承をお願い致します。
お手数ですが、ぜひご検討をお願い致します。


【さっち~より返信】

お世話になっております。
ご迷惑おかけしてるようで誠に申し訳ありません。
種類も増えたのでどうにかしなければいけないとは思っていました。
私自身がパソコン知識もなくオーダーフォームの作り方の知識もありませんし、
また現在多忙につき対応できない状態ですので、一先ず注文ページを閉じさせて頂きました。
余裕ができたら注文受付しやすいように何かしら方法を考えてまたご連絡したいと思います。
すみませんが宜しくお願い致します。
さっち~
スポンサーサイト