fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

2013.3.30 京都おけいはんARキャンペーン「お花見より美しい光景」 

高瀬川が流れる木屋町の桜並木は有名。超見頃。天気も良く前に進めないほど凄い観光客で溢れてました。
58_20130331140127.jpg

この世で一番と言ってもいいほど何よりも溢れてるのは動物虐待。
平和ボケ、無関心。
頭ん中が年中お花見気分の人たちのせいもあって、動物達は踏んだり蹴ったり。
56_20130331140128.jpg

マルイ前が何やら騒がしい。珍しくチャリティーバザーなるものが行われていた。
57_20130331140128.jpg
活動スペースなかったらどうしようと不安になったけど、問題なくて良かったです。
今日は強力なアニマルライツナンジャーviviちゃんが終日参加してくれるという事で何かと安心♪
55_20130331140128.jpg
viviちゃんが持ってきた一番人気のパネルに早速立ち止まっているカップル。
結構じっくり見てる人が多く、今後の買い物の参考に動物実験してるメーカーを頭の中に記憶してるのでしょうか♪
利益のためだったら命を犠牲にする事をなんとも思わない、動物虐待を開き直るようなメーカーは生き残れない時代に突入してきていると思います♪
54_20130331140103.jpg

ミミちゃんが「ひまわりと子犬の7日間」のチラシを持ってチラシセットの手伝いに来てくれた。
環境省からチラシが発行されてると知ったのが遅く問い合わせた時にはもう在庫がないとのことでチラシを用意できなかった私。
ミミちゃんがすでに取り寄せてくれてて超助かった♪ポスターもくれた♪
チラシセット終了後はTNR活動に戻っていった大忙しのミミちゃん☆ありがとう!!
53_20130331140103.jpg
あまり風もなくスムーズに準備が進む、
52_20130331140103.jpg
と思っていたら、デモ隊待ちでこのスペースは中々準備ができず。
51_20130331140103.jpg
一先ず京都おけいはんARキャンペーンスタートどす。
49_20130331140104.jpg
48_20130331140034.jpg
47_20130331140035.jpg
準備フル完了♪
46_20130331140035.jpg
45_20130331140035.jpg

今日は、犬と猫の殺処分撤廃署名チラシが用意できなかったので、手書きチラシと、杉本彩さんが企画した京都に日本初のアニマルポリスを作ろう署名を集める事に。
ミニ拡声器で署名の呼びかけを行いました。
43_20130331140036.jpg
ただお手伝いさんが少ないため、署名を集める分、チラシが配りが出来なくなってしまう。
関東や九州で同じような活動してる方の情報を見ると沢山参加者が集まってて、
そういった方たちのブログを拝見するたび、関西は終わってるなぁと毎回思わずにはいられない。
44_20130331140035.jpg
らび男の母さん♪ママンが登場☆チラシ配りのお手伝いさんが増えて助かった☆
助かるのは私ではなくて、動物たち。
42_20130331140008.jpg

41_20130331140008.jpg
viviちゃんが用意してきてくれたミニ動画セット。
残念ながら存在感が小さく、誰も足を止めてなかったYO、、笑
40_20130331140008.jpg
チラシ配りが本格的に開始できたのは結局2時ごろ。
39_20130331140008.jpg
毎日500頭以上の犬と猫が殺処分されています。安楽死ではありません。二酸化炭素ガスによる窒息死です。最低でも10分以上もがき苦しみ死んでいくのです。
また動物虐待を少しでもなくしていくために、現在京都にアニマルポリスの設置を求める署名も集めています。1頭でも多くの命を殺処分から救っていく為に、動物虐待を少しでもなくしていくために、
この現実を見て見ぬフリ出来ない方は、どうか署名にご協力をお願い致します。
38_20130331140008.jpg
ミニ拡声器での呼びかけに無視、動物虐待を許す意思表示をする方がほとんどでした。
日本は恐ろしく冷たい人間で溢れている事をアクションの度に実感。
多くは命を守る事よりも、自分の欲求、お花見優先。

そんな中、署名に集まって下さる方たちの姿に救われる想い。
いつになったらこの光景が特別なことにならなくて済むようになるのでしょう。
37_20130331140009.jpg
36_20130331135940.jpg

今日は人通りが凄い事もあってか、パネルに立ち止まる人達の確立も高かった。
35_20130331135940.jpg

そして今日はじっくりとパネルと見ていかれる方も多く、最後は必ずと言っていいほど署名して帰って下さいました。
34_20130331135940.jpg

少しづつだけど、命を守ろうとする意識が高まっている事は間違いないと感じるのです。
33_20130331135941.jpg

お花見より美しい光景です。
32_20130331135941.jpg
31_20130331135941.jpg

途中、タマちゃんが登場☆
30_20130331135915.jpg
今日は署名する時間しかないと聞いてたのに、チラシ配りを始めるタマちゃん♪
結局最後まで手伝ってくれた^^☆
29_20130331135915.jpg
タマちゃんは署名に誘導するのが上手だった♪
28_20130331135915.jpg
27_20130331135915.jpg
26_20130331135915.jpg
25_20130331135916.jpg

ママンの娘さんがサクラ役で登場。
チラシ配りはまだ恥ずかしくてできないそうですがサクラの力も大きいので助かります。
24_20130331135849.jpg
署名していいですか?と自ら声をかけてこられた九州から来られたオジサン(*^-^*)
23_20130331135849.jpg
21_20130331135850.jpg
盛りあがる京都おけいはんARキャンペーン
22_20130331135850.jpg
20_20130331135850.jpg
友達が来るのを待って署名してくれたイケメン
19_20130331135850.jpg
このカップルの関心度も高かった。今日はほんとじっくりとパネルに向き合う方たちが多くて嬉しかった。
18_20130331135822.jpg
首にキツネの死体を巻いてしまってるギャル。
17_20130331135821.jpg
衝撃をうけたようでパネルから離れません。
またこれで救われる動物達が増えたはずです。
16_20130331135822.jpg
署名してくれた人沢山いたように見えるけど集計したらたったの50名ほどだった。
人通りの凄さからいうと、あまりにも少ない。
15_20130331135822.jpg

そして凄い人通りだったにも関わらず配れたチラシは約300セット。
まぁまぁ残ってしまってショック。あと2人くらい参加者がいたら配りきれてたかもね。
14_20130331135822.jpg

今日はなんと募金が15012円もありました。
署名も含め、思いやりの意思表示をしてくれた皆様に感謝。
動物達の笑顔がまた増えました。
ありがとうございます。
13_20130331135823.jpg

楽しみにしてたぜ!!!viviちゃん&ママン&ママンの娘さんと♪
活動終了後、久々にVegans Cafeに来た(*^。^*)
12_20130331135753.jpg

なぜぼくらはおいていかれたの?沢山の方に見て頂きたくて、
絵本「けいかいくいきぶたまるさんがいく」をVegans Cafeに寄付しました♪
11_20130331135753.jpg
料理待ちの間に、
めー子さんから届いた可哀相なサメ「フカヒレの実態チラシ」
(サメの姿が人間に見えて、私たちと変わらない命である事を実感します。)
10_20130331135753.jpg
「ひまわりと子犬の7日間」
9_20130331135754.jpg
「美しさに命の犠牲はいらない」のチラシを補充☆
置いたら早速、チラシを手に取り、席で「知らなかった。。」「毛皮買ったらあかんねんて。」とか話題にされてる方たちがいて嬉しくなりました♪
と同時にVegans Cafeに来てる方たちは元々意識が高い方たち、という事でもないんだなと思いました。
8_20130331135754.jpg

今日は4人なのでみんなで分け分け♪沢山の種類が食べれて嬉しいです(≧∇≦)
100%植物性ドリアをみんなで♪
7_20130331135754.jpg
眩しすぎてごめんなさい(*´ω`*)
100%植物性クリームソースピザをみんなで♪
6_20130331135727.jpg
100%植物性とんこつ風ラーメンをそれぞれ♪
眩しいです(≧∇≦)嬉しいです(≧∇≦)
5_20130331135727.jpg
100%植物性炭火焼肉丼はママンの娘さんが♪
100%植物性マルゲリータピザもみんなで♪嬉しすぎです(≧∇≦)
4_20130331135727.jpg

因みに100%植物性炭火焼肉丼のチーズトッピングはまだメニューに載ってなかったです。
ご希望の方は「さっち~のブログを見た。チーズを乗せてほしい。」と遠慮なく言ってみてください、笑
3_20130331135727.jpg
100%植物性豆乳パフェをみんなで♪(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
あまりにもの美味しさにみんな感動(TωT、)
ママンの活動報告⇒「食べ過ぎたぁ~」http://ameblo.jp/ohachin3838/entry-11501743936.html
2_20130331135728.jpg
100%植物性Vegansファミリーをみんなで♪笑
この世界をお花見より美しい光景で埋め尽くしたい。
ご馳走様でした。
1_20130331135728.jpg

あ、そうそう、Vegans Cafeのパソコンが3日程前に壊れた、急に電源が入らなくなったそうです。
Vegans Cafeファンの方がここを見てるとは限らないしここで伝えてどうなの?って話でもありますがw
Vegans Cafeに用事があってコンタクトしてたけど返信がないとかいう方は、
Vegans Cafeに電話してあげて下さい♪
パソコンを無料で修理してくださる方も募集中です!!!笑
veganslogo6a.jpg
スポンサーサイト