fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

2013.3.17 杉本彩「動物たちのためのチャリティーライブ」動物たちの命を見捨てる国に、人の幸せなどあるはずがない。part2 

杉本彩さんがチャリティーライブ 動物愛護訴え、華麗なステップ 京都
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130317/kyt13031702160000-n1.htm

2013.3.17 02:16
 女優でダンサー、動物愛護活動家でも知られる杉本彩さんが16日、京都市下京区の京都産業会館で「動物たちのためのチャリティーライブ 杉本彩の華麗なるアルゼンチンタンゴ」(府、同市後援)を開いた。
 ライブは、平成26年に同市が開設予定の施設「京都動物愛護センター(仮称)」の建設と運営を支援するのが目的。杉本さん自身も捨てられたイヌやネコ13匹の里親で、「何かお手伝いを」とボランティアでイベントを企画した。
 この日は、杉本さんの情熱的なアルゼンチンタンゴショーで幕開け。チャリティーオークションでは友人のタレント・岡本夏生さんも駆けつけ、インテル・ミラノで活躍する長友佑都選手のサイン入りユニホームなど、著名人が寄せた“お宝”が次々と登場して会場を盛り上げた。収益と寄付金は同市に寄付する。
 ライブは17日も開催。第1部では映画「アニマルポリス」上映やトークショー(午後1時、当日1500円)、2部ではタンゴライブ、オークションなど(午後5時、同5500円)。問い合わせはチャリティーライブ事務局(電)06・6941・7501。

~以上、msn産経ニュースより~

2013.3.17
本日も彩さんイベント会場で美しさに命の犠牲はいらない事を知ってもらうため会場へ♪
今日もチラシを運ばないといけないのに、昨日うっかり台車を持って帰るのを忘れてしまい、
どうしよ~(@_@;)ってなってたら、オカンがこれどうや?とゴミ出しように使っていたミニ台車を出してきて超活用できて助かった件。
というか、左の人のファーが半分取れていて、この人はフェイクファーだったけど、ほんまファーいらんわと思わずにはいられなかった光景。
フードにファーが当たり前のデザインになってるせいで命の犠牲が増えてる事間違いなし。
フードにファーのデザイン流行らせた人の罪は大きい。
49_20130318135103.jpg

今日は会場へ10時入り。
本日スタッフは2日続けてお手伝いをお願いした、ふみふみ&安ちゃん&ミミちゃん、そして私の4名。
今日は1部と2部あるのでチラシ準備に大忙しです☆
46_20130318135052.jpg
今回配った美しさに命の犠牲はいらないチラシセット。
我ながら素晴らしいセットだとか思った件。
大切に扱って貰いたい&受け取りやすく、クリアファイルを用意してまとめました。
43_20130318135053.jpg
このチラシは今回の為にviviちゃんにお願いして急遽作って貰った「動物実験してない&してるメーカーチラシ」
44_20130318135053.jpg
裏側は、動物実験反対有名人♪
45_20130318135053.jpg

準備中、彩さまがお忙しい中またお声をかけて下さいました(≧∇≦)
「お疲れ様です!後で美味しいいなり寿司持ってくるから食べて下さいね☆」と!!
ミミちゃんは彩さんから差し入れというこの現実が昨日に続き信じられないようで暫く放心状態でした、笑
47_20130318135052.jpg
これです(≧∇≦)美味しいに決まってる!!!
VEGAN意思を貫くふみふみ以外は頂きました。
私は状況に応じて原材料の一部に含まれてる動物性などは頂く事はあります。
ベジタリアンとVEGANの間でしょうか。
ベジタリアンの皆さまでも大丈夫だと思いますとゴマまでプレゼントして頂きました☆
彩さんの心使いに感謝(TωT、)
48_20130318135052.jpg
そろそろ準備完了☆今日も頑張ろうウサギ♪
27_20130318134934.jpg
28_20130318134934.jpg
29_20130318134934.jpg
ブース出展するのに用意した、毛皮の絵本「赤い目のおひめさま」
私も実は今まで読んだことなくて今回初めて見たのですが、本当に素晴らしい内容でした。
ライオンの気持ちがとても良く解る、、涙なくして読めません。
読んだことない方は絶対見て欲しい。全国の学校とかに置いてほしい。
これを見たら2度と毛皮を手にしようなどと思わないはずです。
30_20130318134934.jpg
お馴染み日向あいさんの「けとかわ」
このミニ冊子は「SHOP MOJO MOJO」さんが作成されお買い物をしたら頂けるようになっています♪
私は活動仲間から頂きラッキーでしたが^^♪
32_20130318135000.jpg
会場内に飾られていた「彩さんと動物」の素晴らしい絵と共に。
12_20130318134804.jpg
そろそろ1部開場でっす☆
26_20130318134935.jpg
いつもの河原町の街頭活動などとは違い、
「チラシを受け取る事が当たり前」の空間にチラシ配り隊は今日も感動していたのでした。
25_20130318134935.jpg

「一体今日は何事だ?」とビックリしてしまう位、1部の来場者の方達のブースへ示す関心度が高かったです☆
涙を浮かべてらっしゃる方も多く見受けられました。
21_20130318134907.jpg
1部では「犬と猫と人間と」が上映される事もあり、元々動物問題に関心を持ってる方達ばかりだからなんだなと後で思いました。
20a_20130321234419.jpg
動物虐待反対バッジも次々と売れていきますが、一番売れたのはやはり「犬猫殺処分反対バッジ」
日本で一番関心が寄せられているであろう動物問題。
殺処分問題を知っていても、毛皮問題を知らない方はまだまだ沢山います。
そんな方達にも向けて彩さんは知らせる機会を与えてくれたのです。
19a_20130321234419.jpg
バッジを買う方に「毛皮の実態はご存じでしたか?」と質問しました。
半分くらいの方から「知っていたけどここまで見た事はなかった。目を背けていました。」というような答えが返ってきました。
「見たら何もせずにはいられないですね。」と自分に出来る事から始めようとバッジやバッグを手にして下さる方たち。
毛皮にされる動物達をなくしていく為にどうすればいいか、、
思ってるだけではなく行動に移す。
彩さんを始め毛皮にされる動物達の想いが伝わったと思える瞬間です。
目を背けられる選択肢を与えてしまったら、多くの人は目を背けられる方を選ぶんです。
今回バッグなどに、残酷な画像をプリントしてる事に批判的なコメントも頂いたのですが、
衝撃が大きければ大きいほどその為にどうすればいいかを考える力になると私は思うから、
現実から目を背ける事ができない状況を私はあえて作る場合が多いです。
荷物を運ぶためのバッグを作りたいわけではないから。
勿論優しい表現も必要だし状況に応じてそういう方法を取る事もありますが、
基本、私の表現はこうだというお話。
15_20130318134838.jpg
13a_20130321233302.jpg
14_20130318134838.jpg
カップルで「美しさに命の犠牲はいらないトレーナー」をお買い上げしてくれた子達が☆
2人で着てくれるという事で超嬉しい(ToT)「世界一美しいカップルで賞」を贈呈しました♪
16a_20130321233301.jpg

途中で、さっち~さんいますか?と声をかけてきてくれたのは、
ツイッターで交流を持っていたアンジェリーンだった☆
23_20130318134906.jpg
杉本彩さんファンの彼女は、彩さんがVegans Cafeに訪れた翌日に早速Vegans Cafeへ足を運び彩さんと同じ席に座り彩さんと同じものを食べたという、笑
しかもVegans店長に杉本彩さん似だったと聞いていたのですが、確かに!!
24_20130318134906.jpg
アンジェリーンの胸元には自ら作成した「NO FUR」ネックレス☆美しい☆
みんな自分に出来る事を自分の形で表現しています☆
9_20130318134804.jpg

アクションちらしを自ら手に取ってくださる方たち。嬉しかったです。
動物たちの想いがまた広がりました。
彩さんが伝えたかったこと、ちゃんと伝わってたと思います。大成功☆
17a_20130321233400.jpg
子供たちもしっかり意思情事をしてくれてました(*^_^*)
彩さんも言ってましたが年寄りは先に逝ってしまいますので(彩さんはこんな言い方はしてませんが、笑)
子供たちや若い子達が頼りです!!
でもその子達に影響を与えるのは親だったり大人達。
だから年寄りになっても頑張りましょう!笑
18a_20130321233400.jpg

1部では「犬と猫と人間と」を約30分にまとめて要点を上映。
http://www.inunekoningen.com/
また間もなく公開される「犬と猫と人間と2 動物たちの大震災」の予告編を。


またその後、犬猫殺処分をなくしていく為に多方面で活躍されてる藤村晃子さんが作成されたという「アニマルポリス」についての動画が流されました。
藤村晃子さんのブログ(本日もaki日和)⇒http://profile.ameba.jp/73akiko/

その後、飯田監督と藤村晃子さん、また岡本夏生さんと杉本彩さんという豪華メンバーによるトークショー。
ですが、会場の席は、半分も埋まっていなかったように思います。
その光景が日本の動物愛護の未熟さを表していると思いました。
前の方があまりにも空いていた為、岡本夏生さんが前につめて下さ~い!と声をかけたらみんな一斉に前へと移動♪笑 
トークショーは、動物虐待が盛んになってしまっているこの日本でのアニマルポリスの必要性についてなど、
岡本夏生さんからは、警察が動くのを待つのではなく私たちがもっと目を光らせないと!というような事も仰っていて日頃の意識から変えていく事の重要性を訴えてらっしゃいました。
そんな訴えにぴったりのアクションが始まってるのを思い出しました☆
アッサム山中さまより☆
「全国動物見守りパトロール隊」を旗揚げしよう!!
http://blog.assam-house.net/?p=704

~一部転載します~

続発する悪質な動物殺傷、連れ去り、捨て犬捨て猫、不適正な飼養などによる虐待。これらはみな刑事犯罪なのですが、いまだ社会には、そういう法律があるのだという認識すら確立されていない状況です。

そこで、動物を守る防犯パトロール隊を旗揚げしようと。もちろん私達は弱い民間人ですから、出来る事は限られています。でもせめて、

※たとえば、自転車のカゴに防犯パトロールの表示を取り付けて「この街には住民の目が光ってますよ」とアピールする活動。
※あるいは、ワンコのお散歩の時に防犯の腕章を付けて歩き、同様の抑止力を発揮しようとする活動。
その「動物愛護版」くらいの活動はできるのではないかと。その抑止力とアピール効果が、きっと動物虐待は犯罪だという社会認識を広げていくと。

http://www.protect-animals.net/patrol/
gyakutaibousi.png

↑↑↑誰もが簡単に参加できるアクションです☆☆☆

また彩さんはすでに「犬と猫と人間と2」をご覧になられたそうですが、
これは動物うんぬんの問題ではなく人間の在り方を問う映画でもあり、
「是非見て欲しい」などではなく、「絶対見るべき映画だ」と強く訴えてらっしゃいました。
「犬と猫と人間と2」HPでも彩さんからのメッセージが紹介されています。
http://inunekoningen2.com/news.html#/detail/7464110532887831977

動物たちのいのちを見捨てる国に、人の幸せなどあるはずがない。
だから人の幸せを考えるとき、この作品に映る動物たちの姿から、目を背けてはいけないのだ。
――杉本彩(女優/作家)


彩さんの想いに心底同意です。動物問題に向き合った方なら誰もが感じている事でもあると思います。
このイベントでも何度も仰ってましたが、
弱い立場にある者達を犠牲にしていい、そんな社会で人間の幸せなど成り立つはずがないのです。
動物達を平気で虐げる社会では動物たちと同じように抵抗できない弱い立場にある子供達を守る事もできません。
動物たちが苦しめれば苦しむほど人間も苦しむようにこの世界は出来ていると思います。というか、間違いないなくそうなのです。

「犬と猫と人間と2」ではチラシ配布などご協力頂ける応援団を募集しています。
私も関西の上映先が記されたチラシができたら送ってもらう事になっています。
この映画を共に盛り上げて下さる方は以下からどうぞ♪
http://inunekoningen2.com/news.html#/detail/4225897612015808798
ars_20130318183343.jpg


また今回、彩さんが立ち上げた京都にアニマルポリスを作ろう署名!!
いきなり日本全国を目指すのではハードルが高いかもしれないから、まずは自分達の街から盛り上げよう!そしてこれを見本に全国にアニマルポリスを設置するきっかけにしたいという彩さんの本気の想いが込められています。
今日は京都市長の門川氏もステージにいらっしゃり「日本一の動物愛護センターにする!!」と力強く仰ってましたが、京都はモデルケースになる可能性を大いに秘めていると思います。
まだチラシをダウンロードできるサイトなどは用意してないそうなので、
今回この署名チラシをどっさり持ち帰りさせて頂きました。
ここでこのブログを見て下さってる動物たちを守りたい皆様にご協力のお願いです。
1枚で5名の署名が集められるチラシになっています。
これを60枚(300署名分)差し上げますので、署名を集めて下さる方を募集!!!
(チラシは集めてくれそうな周りの仲間に配布して貰っても勿論OKです♪)
ただ3名様分しかありませんので先着順。終了したらこちらに記載します。
「わたし署名集めます!!」という方は、
メールタイトルを「アニマルポリス署名チラシ希望」として頂き、
●住所●お名前●電話番号 を記載して以下までメールをお願い致します☆
無料で送らせて頂きます。(携帯からだと返信してもエラーになる事が多いです。携帯の方はこのアドレスからのメールを受け取れる状態でお願い致します。)
さっち~宛てメール⇒ stop-fur@hotmail.co.jp
ap.jpg

1部終了。一旦閉めて、お次は2部開場です。
11_20130318134804.jpg
出だし静か。
8a_20130321235154.jpg
美しさに命の犠牲はいらないバッグを持ったアンジェリーンが帰ってきました♪笑
1部を見られてすでに受け取ってる方も多いのかチラシはあまり減りませんでした。
10a_20130321233302.jpg
それでも、動物以外の部分でも楽しめるイベントになってるので、1部よりは確実に席が埋まりそうな勢いです☆
7a_20130321234420.jpg
6a_20130321234420.jpg

今日のオークションも大盛り上がり。中でもデヴィ夫人の着物が出た時は大ウケで(≧∇≦)
とてつもなく高いお着物なので3万円スタートからでした。
5万円!っと最初に手を上げたのは由美ママ☆
そしたら彩さんが「毛皮を着るなら裸でいいわ!」じゃなくて
「私が似合うなら私が欲しいわ!」と着物を羽織りだし、
彩さん自身が10万円で落札しますと!!笑
そしたら今度は由美ママが15万円!!!と手を揚げ、
そしたら今度は彩さんの旦那さまが「妻の為に僕が20万円で落札します!!!」と、とんでもな展開に♪笑
そしたら彩さんが「私にお金借りないでよ」とツッコミ、関西ならではのノリの空間が楽し過ぎでした♪笑

「毛皮を止めて思いやりを身につけよう♪」
彩さんを愛して止まない旦那様のジョンさん(と言わせて頂きます、笑)も勿論毛皮に反対♪
あっちこっちとバタバタ大忙しのジョンさん。
公演の合間にブースに立ち寄って下さり本日毛皮反対バッジを11個もまとめ買いして下さいました☆
セレクトされたバッジは日本語で一番のアピールになる「STOP毛皮」さすがです♪
5_20130318134735.jpg

途中バッタバタしたので売れた個数が不明瞭になってしまいだいたいですが^^;
今日70個は売れたと思いますので昨日と合わせて合計110個という事にさせて頂きますm(__)m
お求め下さった皆様本当にありがとうございます。
みんなで積極的に命の為の意思表示をしてこの日本から一刻も早く毛皮を追放しましょう!!
31_20130318135000.jpg

毛皮反対赤ナンジャー何故か本日も登場!笑
今日も由美ママにお会いしました♪
トレーナーやバッグもお買い上げ下さり、またこの度ブログの方にもリンクして下さったとの事、何かと力になろうとして下さってるのが伝わり感動です、本当にありがとうございます☆
由美ママのブログより彩さんイベ報告もご覧下さい♪由美ママが撮った彩さんの写真の数々も必見☆

①本日開催13時&17時より杉本彩さん主催【動物たちのためのチャリティーライブ】京都シルクホール!
http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-11491585607.html
②京都市 人と動物が共生できるまちづくり基金記念イベント 動物たちのためのチャリティーライブ二日目
http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-11492755773.html

4_20130318134735.jpg

公演終了。会場貸切時間の都合もある為大忙しで片付け!
3_20130318134735.jpg

片付けも終了し、会場でまだ行われていた握手会に最後彩さんへのご挨拶も兼ねて参加。
そちらで皆様からの思いやり♪バッジ利益分11000円も寄付させて頂きました。
昨日はマスクを被っていた為、良くお顏が見えなかったのですが(笑)
間近で見る彩さんは遠くから見るより更に美しく、ただただ美しく、
美しい!!!!!!眩しい!!!!!!!
ジョンが羨ましいぜチキショー!!!!!!!!!!ってなりました、笑
今回どうしても彩さんと写真を撮りたかったのですが、状況的に不公平になるからと残念!無念!断念!!
コガッチの写真が余計腹立つことに♪笑

彩さんを始め、この度お世話になりました関係者の皆さま、共に伝えてくれた仲間たち、想いを受け取って下さった来場者の皆さま、本当に本当にありがとうございました。動物一同
2_20130318134736.jpg

チラシが予想以上に余ってしまった事もあり、帰りも行きと同じような事になってしまった件、笑
帰る方向が違うというのに、ミミちゃんが電車の乗り降りが大変だろうと心配して、途中の乗換えの駅まで着いてきてくれる事に(TωT、)お蔭で超助かった。
動物を思いやる気持ちが人間の世界を幸せに導く。そんな事を心から感じた帰り道。ありがとう。
1_20130318134736.jpg

最後は今回の彩さんのイベント関連つぶやきチェック♪

puff ‏@puff999
改めて杉本彩さんは素晴らしい方だと感じました。ダンスもライブも本当に素晴らしかった!動物愛護に精通した警察官の方によるアニマルポリスを京都からそして日本全国で実現させましょう!杉本彩『“動物たちのためのチャリティーライブ!1日目終了』 http://amba.to/113p7Fa

カンパニー吉田 ‏@yoshida_mo
杉本彩って筋通った人だなー RT @nii8so: 杉本彩「ただの芸能人ではいたくない」動物実験廃止訴える - Y!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130312-00000301-alterna-soci …

七楽華Ⅱ-NØW or NEVER- ‏@nanarakka_2
おお、姐さんステキです。"@sorashelter: 3月16日17日 京都シルクホールにて…
「杉本彩 動物たちのためのチャリティーライブ」が行われ、SORAブースを出展させていただきました。
杉本彩さま、ありがとうございます。 pic.twitter.com/4uOt8wmCvr"

ほーちょはさみかたなどすきり(はぁと ‏@kyontanp
昨日の杉本彩さまの、チャリティーライブは、辛かったけどいってよかった。しばらく、あたしは、自分が思ったより弱くて、こんなんじゃ何も守れないって諦めてたのだけどライブ中外にでたら、動物実験のパネル展示のとこのお姉さんがね、一人で泣いてたのね。みんな強くないんだって分かったの。

Yoshiki Kawai ‏@Trnk_yyy
友達が杉本彩の動物虐待についての
講演会みたいなの行ったらしくて
こんな活動してたのかと。
凄いな pic.twitter.com/Txh9CCWWjg
chirashi1.jpg

ひろろ。 ‏@ultrahilolo
杉本彩さんも動物愛護にご熱心。偉いなぁ。

コロン ‏@Koron0813
今日は、杉本彩様主催のイベント動物のイベントに行きました。犬と猫と人間と、といぅ映画と、アニマルポリスドキュメントとお話でした。岡本なつきさんもいました。動物実験や毛皮のために、動物は、殺されます。犬や

【何回やっても、何故かこの先が消えてしまうのでここまでで終了】
スポンサーサイト