- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
2月3日は晴れ☆鬼退治日和。仲間。
明日は毛皮反対祭り!!鬼退治デモ行進!
鬼退治デモ行進なんてもしかして日本初?
準備に追われてるなう。

この所、職場の独裁者が身勝手な事ばかりするせいで、仕事の方で集中しないといけない事態なども発生し、意識がそっちの方に傾き準備も中々進まずで、、(-д-`;)
ガッツリ仕事と活動の両立は工夫しないと難しい。
めー子さんの気持ちがとても良く解る。
「今後の活動を縮小します。(細く長く活動したいと思います)」
http://ameblo.jp/yayamin/entry-11459292470.html
活動で一番大変なのは準備。
私も何でも自分でやってしまう方。めー子さんも私と同じで甘え下手なのかも。
私の街頭活動に許された時間は基本、月5回の休み。月1回遅刻と早退ができるからそれをデモ申請などにうまく利用してる。
この所、何かと余裕がなかった事もあり、誰かに頼ってみるのも必要だなと思ったりしてた。
もしかしたらそういう形でお手伝いをしたいと思ってる方もいるかもしれないし。
今後助けが必要な時は活動に必要なチラシを用意して下さる方など呼びかけてみようかな。
明日は鬼退治日和。晴れ☆
4日からのお天気を見てビックリした。
ありがたすぎる。
明日は大地震でもない限り中止になる事はないので宜しくお願い致します♪

節分だし鬼退治だしせっかくだし盛り上げたいし豆投げたかったけど、食べ物を粗末にするなんてできないし、豆に糸をくっつけて投げたら戻るみたいなのを作ろうとも思ったけど、同じ事を考えていたママンから(笑)糸が絡んでできないという話を聞き、笑
そんな話を今日職場でしていたらオバサン達が、「豆配ったら?」と。
ほんまや(@_@;)思い浮かばんかった。めちゃいいアイデアやん(≧∇≦)
今日は準備の為早退した事もあり豆を用意する事ができた♪
約50人分。リアルファー追放な人たちに配ろう♪
明日は祇園など神社仏閣では豆まきイベントが行われる事もあり、人通りも多いことが予想されてる。
ナイスアピールになったらいいな♪
現時点で参加者23名ほど。
慌てて新規で参加連絡をくれた方達は他のブログでこのデモを知ってとの事。
転載して拡散協力して下さっていた方達に感謝。
それと同時に、自分の発信力の弱さも実感。
1人では動物問題を広げる事なんて出来ない。
拡散協力してくれた仲間の存在に感謝しながら、
明日集まってくれる仲間の皆さまと共に動物達の声を届けよう♪
「毛皮反対!動物を苦しめる鬼は~外!!」

鬼退治デモ行進なんてもしかして日本初?
準備に追われてるなう。

この所、職場の独裁者が身勝手な事ばかりするせいで、仕事の方で集中しないといけない事態なども発生し、意識がそっちの方に傾き準備も中々進まずで、、(-д-`;)
ガッツリ仕事と活動の両立は工夫しないと難しい。
めー子さんの気持ちがとても良く解る。
「今後の活動を縮小します。(細く長く活動したいと思います)」
http://ameblo.jp/yayamin/entry-11459292470.html
活動で一番大変なのは準備。
私も何でも自分でやってしまう方。めー子さんも私と同じで甘え下手なのかも。
私の街頭活動に許された時間は基本、月5回の休み。月1回遅刻と早退ができるからそれをデモ申請などにうまく利用してる。
この所、何かと余裕がなかった事もあり、誰かに頼ってみるのも必要だなと思ったりしてた。
もしかしたらそういう形でお手伝いをしたいと思ってる方もいるかもしれないし。
今後助けが必要な時は活動に必要なチラシを用意して下さる方など呼びかけてみようかな。
明日は鬼退治日和。晴れ☆
4日からのお天気を見てビックリした。
ありがたすぎる。
明日は大地震でもない限り中止になる事はないので宜しくお願い致します♪

節分だし鬼退治だしせっかくだし盛り上げたいし豆投げたかったけど、食べ物を粗末にするなんてできないし、豆に糸をくっつけて投げたら戻るみたいなのを作ろうとも思ったけど、同じ事を考えていたママンから(笑)糸が絡んでできないという話を聞き、笑
そんな話を今日職場でしていたらオバサン達が、「豆配ったら?」と。
ほんまや(@_@;)思い浮かばんかった。めちゃいいアイデアやん(≧∇≦)
今日は準備の為早退した事もあり豆を用意する事ができた♪
約50人分。リアルファー追放な人たちに配ろう♪
明日は祇園など神社仏閣では豆まきイベントが行われる事もあり、人通りも多いことが予想されてる。
ナイスアピールになったらいいな♪
現時点で参加者23名ほど。
慌てて新規で参加連絡をくれた方達は他のブログでこのデモを知ってとの事。
転載して拡散協力して下さっていた方達に感謝。
それと同時に、自分の発信力の弱さも実感。
1人では動物問題を広げる事なんて出来ない。
拡散協力してくれた仲間の存在に感謝しながら、
明日集まってくれる仲間の皆さまと共に動物達の声を届けよう♪
「毛皮反対!動物を苦しめる鬼は~外!!」

スポンサーサイト