fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

大変ではないです。凄くないです。超簡単です。当たり前です。 

今日は2月3日に予定している第3回京都毛皮反対鬼退治デモ行進の申請へ。
111.jpg

初めて来た時は、東山警察署は堅苦しくてなんか気使うなぁ(-д-`;)なんて感じたけど、
先日のデモでお世話になった事で交流が深まり、話もはずみ、笑いが起こるとても楽しい申請タイムに♪
今度やる時はもう少し短いコースでお願いしたいと言われていたけど、
今回も前回と同じコースで何とかいけそう♪良かった(*^_^*)
どの警察署でもいつもナンジャーの話題が向こうから出る、笑
京都の警察の中では毛皮反対ナンジャーや、豆すいしんナンジャーはすっかり有名人になっている模様、笑
今日は先日のデモの時に突如現れた原発毛皮イヤナンジャーの話になった。
furnuke.jpg

あの日いつの間にかデモに参加してくれていた原発毛皮イヤナンジャー。
私は先頭で声を上げていた為どうやって駆けつけてくれたのは知らなかったし気にはなっていた。
あの日原発毛皮イヤナンジャーは、毛皮反対デモの前に行われていたるかちゃんのChildren's Revolutionパレードに参加したあと、なんとタクシーを走らせ毛皮反対デモ行進に駆けつけてくれていたとのこと。
原発毛皮反対イヤナンジャーでもありベジフェス代表岩佐親子の愛の深さに改めて感動(TωT、)
そして東山警察署の方達に強烈な印象を残した模様、笑
岩佐の子ナンジャーは登場して早々に「毛皮やめろーーーー!!」っと叫んでいた。
眩しすぎる岩佐親子。リスペクト過ぎる。
http://ameblo.jp/amebloacchan/entry-11436340017.html
peacedemo.jpg

その後、河原町方面へ。
自然に生きる動物達を見る度に、暗闇に閉じ込められた動物達の事を思い出す。どんな時でも思い出す。
12_20130111200200.jpg
マルイ前。平日でも「NPO法人 青年協議会」の方達が頑張っているとは知りませんでした。
ご苦労様です(TωT、)
10_20130111200201.jpg

京都高島屋前。
9_20130111200201.jpg
少しだけ京都おけいはんARキャンペーン。アピール材料は横断幕のみ。
8_20130111200202.jpg
毛皮の実態を目の当たりにする人たち。
7_20130111200202.jpg
固まってる外人さん。
6_20130111200133.jpg
トムクルーズが現れたのかと思ってドキドキしました。
5_20130111200133.jpg
4_20130111200134.jpg
3_20130111200134.jpg
2_20130111200135.jpg

関心を持とうとして当たり前でないといけない事が起こってる。
だから私はお願いするのが大嫌い。
だけどお願いしてでも伝えなければならない事がある。
どうしても知って貰いたい事がある。
上から目線で何様なんだって思うけど、それでも伝えたい事がある。
「毛皮にされる動物達の事を知ってあげてください。お願いします。」
知ってください、よりも、知ってあげてくださいのほうが効果的だった。
約2時間で100枚くらいチラシ受け取って貰えた。
多くは横断幕さえ目に入らない。
でも立ち止まってくれる人は必ずいる。
選択を変える人は必ずいる。



そして立ち止まっている事なんてできない事が起こっている。
ツイッターでつぶやいていたら、こんな反応を頂きましたが、、



チラシ配りなんて誰にでもできる超簡単なこと。
お願いします。
こんな当たり前の事を"大変な事"にしないでほしいのです。
"動物虐待に反対するのを特別な事"にしている限り、
動物達に明るい未来は訪れません。
人間愛護と言わないように、動物愛護は当たり前なのです。
"さっち~さんは凄いです"
言われる度にショックです。
お願いします。凄い事にするのは止めて下さい。
私なんて尊敬される要素など何一つないです。
デモしたり電話したりメールで意見したり誰でもできるような超簡単な事しかしてなくて申し訳ないくらいのレベルです。
ガッツリ仕事していても空いた時間で出来るようなことしかしていません。
こんな当たり前の事を凄い事にするのはどうか止めて下さい。
私がやっている事が凄い事にされている限り、
動物達に明るい未来は訪れません。
1_20130111200135.jpg
スポンサーサイト