fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

動物殺したリアルファーの時代は本当に終わり♪Yahooニュース♪「2015-16年秋冬シーズンは、ファーがビッグトレンドのひとつ。動物の毛皮ではなく合成繊維を使用した"エコファー"を使用するブランドが増加。」 

Yahoo!ニュースでこんな記事が見られるまでになったなんて…嬉しい(>_...
Read More

進歩☆NEWS ZEROでステラマッカートニーの動物虐待反対ファッション特集が報道☆「いま消費者が疑問を投げかける時だと思います。」 #毛皮反対 #トイプードル虐待事件 

もしかしてだけど~もしかしてだけど~それ~ってこのアクション叶った事になってるんじゃないの~?無理やりかもしれないけど~♪笑「NEWS ZERO」に毛皮問題を取り上げて貰うように意見を。1分で済みます。http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-613.html今夜のNEWS ZEROで、毛皮反対のポールマッカートニーの娘さんのステラマッカートニーが登場で、サステナビリティーファッションの特集が報道されたそう(≧∇≦)知ってたら観た...
Read More

とっくに開かれている、イルカ解放への道。それを閉ざそうとする日本。イルカの商業利用が終わる日。 

2012年に流れていたニュース。「動物虐待…ソウル市、結局イルカショー中断へ | Joongang Ilbo | 中央日報」http://japanese.joins.com/article/886/151886.html2012年05月10日15時40分 今後はソウル大公園でトレーナーとイルカが一緒にフラフープを回したり、宙返りをするイルカショーを見ることができなくなる。 その代わり簡単なジャンプなどイルカの特性を見せる生態説明会が開かれる。 朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長...
Read More

WazaとJazaの結論について「元イルカ漁師からのメッセージ」今こそイルカ捕獲を止めるチャンスではないでしょうか? 

「イルカショーがピンチ 追い込み漁の捕獲が禁止に」 http://www.nikkei.com/article/DGXZZO75366460X00C14A8000077/情報に追いつけない位、あっちこっちのメディアが取り上げている、WAZAの改善勧告を受け入れJAZA加盟の国内の水族館が和歌山県太地町のイルカ漁からイルカを入手する事が禁止された件。理不尽に囚われ奴隷にされているイルカ達が解放される道が開いたことに、今回の決定を観た瞬間、嬉しくて涙が出た。例の...
Read More

大阪四ツ橋の【VEGANパプリカ食堂】で♪魚不使用100%植物性のVEGANお寿司コースを堪能♪ 神戸アースデイお疲れ会♪ 

2015.5.17今日は神戸アースデイで頑張った仲間達と共に、神戸アースデイ反省会を兼ねたお疲れ会♪仕事を早めに切り上げ、大阪四ツ橋のVEGANパプリカ食堂に集まった♪【パプリカ食堂@四ツ橋】http://paprika-vegan.com/うーぴーはん、安ちゃん、杏奈ちゃん、さっち~マーフィーさん、うっきー、池ちゃん、辰田さん、計8名で乾杯☆今日のコースはこないだポールマッカートニー会場で活動前に来た時に見つけて食べたいと思っていた「VEG...
Read More

話題沸騰中のリアルバービー♪ダコタ・ローズがTVでベジタリアン発言♪⇒「逆に私が信じられない、肉食べる人。肉の塊食べられる?考えてみ?」 #DakotaRose #vegetarian  

リアルバービー(バービー人形)と言われてる、ダコタ・ローズって知ってる?「僕はしりましぇーーーーん!!!」笑えないくらい古いネタ過ぎて年代感じる私は勿論知らない件、笑。これが世界が注目する今大人気のダコタ・ローズちゃん。なんちゅう可愛さや(*´д`*)ハァハァ見た目からは想像できない芸人ノリのツッコミぶりがナイス~。そんな有名な彼女が、ベジタリアンであり、TVで堂々と発言をしていたというからありがたや~。リアル...
Read More

京都の皆さん、動物を迎えたいなら、ペットショップではなく、新しくOPENした京都動物愛護センター(動物愛ランド)へ行こう♪ #犬猫殺処分なくそう 

「杉本彩さん、動物保護施設の名誉センター長に」http://www.yomiuri.co.jp/national/20150503-OYT1T50039.html?from=tw2015年05月03日 14時51分 読売新聞(YOMIURI ONLINE)京都動物愛護センターの開所式であいさつする杉本さん 京都府と京都市が共同で運営する動物保護・管理施設「京都動物愛護センター」(南区)の開所式が2日、同所で行われた。 動物の保護や管理はこれまで、府の動物愛護管理センター(西京区)と市の家...
Read More

「牛と羊と豚と…屠殺場見学」動物食べなくても生きていけますから… #屠殺場レポートまとめ 

牛に羊に豚と、、、辛い現実に向き合い、伝えて下さってありがとうございます。以下、NGO Life Investigation Agencyより転載。「屠殺場見学」 ~LIAの支援者様が屠殺場を見学された時の記事です。たくさんの方に読んでいただけると嬉しいです。~http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1819768.html2015年05月04日 15:55LIAの支援者様が屠殺場を見学された時の記事です。------------------------...
Read More

"水族館のイルカ入手法「NO」…世界協会が警告" 日本動物園水族館協会(JAZA)総裁の秋篠宮文仁親王殿下はどのようにお考えですか?  

今日は朝から素晴らしいニュースが飛び込んできて嬉しかった。日本は本当に何かにつけ恥さらしすぎてもうどうにもこうにも・・・。イルカ漁の話題なのに今回はいつもみたいに「食文化だ!」とわめかないんですね!?笑そりゃそうか、イルカ漁が食文化のために存在してない事が明らかになってる訳だし、笑。太地町立くじらの博物館の桐畑哲雄副館長も"何ら恥ずべきものではない"だなんて、毎度ほんと腐りきってる発言しかできないよ...
Read More

2015.5.5「神戸アースデイ2015でアニマルライツ活動@2日目」世界中で大ブーム!TVで報道されるビーガン料理☆ 

2015.5.5 神戸アースデイでアニマルライツ活動@2日目最っ高のお天気で迎えた2日目!!!こりゃ今日は盛り上がるぞ~☆今日もおはよう♪いつもありがとう♪仲間達も気分が良さそう♪雨の日の準備は大変ですからね。今日は昨日の反省点を生かし、Veganアイスが目立つようにポップなどを作成し工夫を。タオルでアイスクリームを表現したうーぴーはんのアイデアがナイス♪パネル展示があまり出来なくなってしまったのは残念だけど、より人...
Read More

2015.5.4「神戸アースデイ2015でアニマルライツ活動@1日目」 

5月4日&5日は神戸アースデイに行こう☆豆すいしんナンジャーのいるアニマルライツブースに寄ろう!京都Vegans Cafeのカップアイスもあるよ♪http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1577.html2015.5.4 神戸アースデイでアニマルライツ活動@1日目激しい雨音で目が覚めた朝。どしゃぶりの移動を覚悟して準備したが、出発の時にはまさかの傘も持たずに出発できたというありがたさ。京都から神戸まで、一切雨に降られることなく会場...
Read More

人間が酷過ぎる「ぼろきれの山かと思われたものは、実は虐待の果てに捨てられた犬 イギリス中が憤り、警察が捜査」 

「ぼろきれの山かと思われたものは、実は虐待の果てに捨てられた犬イギリス中が憤り、警察が捜査」http://spotlight-media.jp/article/142187604228772840~以下転載~今年の1月、イギリス・ハンプシャー州の道端でひどい状態の9匹の犬が王立動物虐待防止協会(RSPCA)によって保護されました。ぼろきれの山にしか見えない悲惨な状態一見して犬だと判別できないような、あまりにもひどい状態です。この犬たちの毛は伸び放題で、さ...
Read More