fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

日本一伝える覚悟を持った雑誌「DAYS JAPAN」 2007年11月号~食べものと人間~ #拡散希望 

先日発売された毛皮や食肉などの動物問題を特集した【DAYS JAPAN12月号】が凄すぎる件。 #真実 http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1509.htmlその後DAYS JAPANさんは紙面上だけでなく、FACEBOOKやツイッターで"拡散希望"と声をあげられない動物達の代わりに発信されている。拡散希望。DAYS JAPAN のフェイスブックです。 https://t.co/uPAkYt3vgy 発売中の12月号。みんなが知らないことにしているけれども、こんな...
Read More

日本もオランダのように飼育状況が追求調査されるようになってほしい。生体販売なくなってほしい。あれもこれも見習ってほしい。「野良犬も野良猫もいない国」 

「野良犬も野良猫もいない国」JBPRESS~「常識」と「制度」でペットたちの幸せを守るオランダ~http://goo.gl/cxvBeB2014.11.27(木)  ヴァン・ウィレムスカルティェ・カオルオランダ人は一般的に動物好きな人が多い。国民の3人に1人は犬やネコを筆頭に、鳥類や爬虫類、魚類から、ちょっと変わったところではミニブタまで、何かしらペットを飼っている。 彼らは、こうした動物たちをやみくもに猫かわいがりする対象としてではな...
Read More

「あなたは思いやりのある脳ですか?」裏側に隠される問題だからこそ伝えたい。毛皮や食肉などの動物問題を特集した【DAYS JAPAN12月号】が凄すぎる件。 #真実 

~1枚の写真が国家を動かすこともある~数年前にも犬と猫の殺処分の実態を包み隠さず伝えてくれたDAYS JAPAN☆「日本人全員が知らなければいけない真実~殺処分されるペット達~」DAYS JAPAN 2008年6月号http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-456.html今月発売になった「DAYS JAPAN12月号」ではなななんと!!毛皮や畜産動物など、まず取り上げられる事はないであろう動物問題が積極的に特集されているとの情報を耳にし早速GET...
Read More

京都オーガニックイタリア料理「Da maeda」でVEGANご飯。 #京都ベジレス情報 

京都駅界隈でVEGANご飯するなら♪「オーガニックハウス サルーテ」においでやす♪http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1416.htmlオカンと行った思い出の場所でもある「サルーテ」超お気に入りで京都駅前で活動してる最中に行ったり何度か訪れている。スイーツもご飯もALLヴィーガン♪ベジキッシュは単品でも注文できます♪ある日の菜食ランチ♪一番のお気に入りはやっぱりこれ。ピタパンセット♪そんな「サルーテ」の親分的存在のイ...
Read More

安倍やめろデモ@京都 に飛び入り参加してきた。 

2014.11.22(土) 仕事帰りに京都市役所前を通ったら、何かのデモ隊が集まり盛り上がっていた。「安倍辞めろデモ@京都」が今からスタートという事。時間もあるしラッキー☆私も急遽参加させて頂きました。夕方(夜)のデモ行進に参加するのは初めて。こんなコースもあるのか~っとか、街行く人たちはこんな風に見てるのか~、っとか色々参考にもなった。「安倍は辞めろ!」「首相を辞めろ!」と河原町に響き渡る声。その日の活動を...
Read More

モリッシーが伝えたいこと「鶏の苦しみ」 #MeatIsMurder #モリッシー #HMケージ飼育卵 #TryVegan 

ライブで屠殺場映像を流すアーティストがどこにいるだろうか?動物実験反対Tシャツを着てくれるアーティストがどこにいるだろうか?今年は全国ツアーでこれが流れる予定という事だったらしいが、どうなったんだろうか?経済動物という事にされてる鶏たちの苦しみ。悲しい。とことん悲しい。。。人間のどうでもいい利益の為に虐げられている動物達すべてに、逃げる道が与えられますように。ファンに衝撃はしる、「ザ・スミス」の元...
Read More

毛皮製品が欲しい人はみな毛皮農場へ行きましょう(ToT) #感動 「毛皮のコートをプレゼントするよ」と言われて妻がとった行動とは・・・  

こんな事があるんですね~(ToT)毛皮製品が欲しい人達がみな毛皮農場で直接選ぶ仕組みになっていたらいいのに。素敵なお話なので転載させて頂きます。いつも最新の動物問題情報を多数発信されている、"ももこひめさん"より以下転載☆『毛皮農場で、毛皮のコートではなく一匹のフォックスを買った女性』http://amba.to/1y2f8fF2014-11-16 01:48:00NEW ! テーマ:毛皮なかなか目にすることのできない、毛皮にまつわるあたたかいお話で...
Read More

毛皮反対! #LUSH が協力☆カナダで始まったナイスな毛皮反対キャンペーン! #MAKEFURHISTORY 世界中に動物達の声が広がりますように #antifur  

今この瞬間も苦しんでいる。この子達の瞳をしっかりと見て下さい。自分の瞳と重ねて下さい。私たち人間にしか、この扉は開けられない。#MAKEFURHISTORYカナダの毛皮農場。檻の中の動物達の様子をご覧ください。前から何度も言ってるけど、"生きたままだから"とか、そこに焦点が当てられがちだが、殺される時だけが残酷なのではありません。カナダで毛皮反対を訴える団体とLUSHが協力し毛皮反対キャンペーンが始まったそうです☆☆☆(...
Read More

悪魔モデル(更新)カリスマ人気モデル武藤静香さんに動物達の声を届けよう「Radyは動物虐待から手を引いて下さい。リアルファーを売らないで下さい。」 #nofur 

2014年11月15日更新2年前の今日書いた記事が目に留まったので、武藤静香の残酷さについて追記。2年経った今シーズンも激しく動物虐待商品が販売されている。残酷さを知られまいと嬉しそうにキツネと鳥の苦しみをアピールする武藤静香。『ジュエリーダウンっっ』http://ameblo.jp/muto-shizuka/entry-11949244257.htmlこんな恐ろしい人間が展開してるブランドがまだ存在してるという事は、それを支える消費者がいるという事。自分を...
Read More

牛と豚と羊と・・・屠殺場見学レポート「まるでバラバラ殺人の事件現場にいるようでした」 

「動物が肉になるまで」感謝してるというなら肉食べる方は全員みて下さいね。私は牛だけでも強烈な精神的苦痛でしたが、牛と羊と豚という、とんでもなくハードな屠殺場見学をされた方がいました。沢山の方に読んで頂きたいので転載します。「屠殺場見学」https://www.facebook.com/erika.yamada.315/posts/637599019694501下手な文章で超長くなりましたが、忘れないうちに。ぜひ、たくさんの方に読んでいただけると嬉しいです。今...
Read More

国連食糧農業機関(FAO)からビル・ゲイツ、Twitter創設者まで!誰もがこぞって訴えていること #さよなら肉食 「食肉はじきに消え去る運命」 各国で進む人造肉開発~動物を殺さなくていい皮革も登場! 

(過去記事その他)【培養肉】の時代が来る「人造肉ハンバーガー」選びたい放題ベジタリアンバーガーhttp://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1227.html世界の常識はNO動物肉「人工培養肉と競うベジタリアンミート、オランダ」 http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1270.html現代の世界で最も影響力のある学者からのメッセージ「彼らを食べるのを止めるべきです。」ピーター・シンガーhttp://amour918.blog.fc2.com/blog-ent...
Read More

血まみれペット用品メーカーはボイコット「動物を殺して作った動物用オモチャなんていらない!」しつこく毛皮反対意見を #ヤマヒサ #Petio #ドギーマン #マルカン #ターキー 

始めて行ったホームセンターで足を止めたペット用品コーナー前。この残酷さに頭に何度も銃を撃たれたかのような衝撃を受け危うく殺されかけた。動物を殺した毛皮でまた動物を形作るという、鬼畜アイデア満載の商品がこんなに沢山並んでる光景を見たのは初めてです。そして動物達の悲鳴が聞こえてくる商品のほとんどは、毛皮反対署名を受け取ったはずのヤマヒサ(ペティオ)と、ウサギの肉の副産物だからと開き直るドギーマンが占めて...
Read More

本日!渋谷で #鯨を守ろう 『参加者募集!11/3(祝) #国際反捕鯨デー Anti Whaling Day Tokyo 2014』 #調査捕鯨 #利権 

【追記】お疲れ様&ありがとう。鯨より**************************************************************【参考記事】●調査捕鯨は密漁です。国連決議に違反する北朝鮮のミサイル発射や核実験と同じ。http://kkneko.sblo.jp/article/96646061.html●「調査捕鯨の意味を問う」米本昌平/総合研究大学院大学教授~一部の人が口にする「鯨食は日本の伝統文化」という見解は、かつて日本捕鯨協会が70年代半ばから広告代理店を使って広めた...
Read More

しつこく拡散「毛皮反対プロジェクト」 #毛皮反対ニュース #継続は力なり 

紀里谷監督と同志による最高傑作。「毛皮反対プロジェクト」ツイッターでは、毛皮問題を発信してるのはだいだいいつも同じ層だったりするが、この映像が公開されてから今まで見た事ない層の人達が、RTが追っつかないくらい次々と発信していた。さすが、紀里谷効果。何度も何度もしつこく拡散しよう。紀里谷監督による“毛皮反対”映像が完成。きっと「リアルファーは着ない」と思いたくなる。 http://www.excite.co.jp/News/entertai...
Read More

11月4日☆杉本彩さんが東京四谷にVEGAN(菜食)カレーを扱うレストランをOPENします(●≧▽≦●) #アニマルライツ #菜食  

【更新】お店のHPが出来たようです♪「Curry&Wine Koume」http://koume.tokyo/お店の名前にもなってる小梅ちゃんの名前を入れた看板メニューの?「こうめカレー」は動物性のものを一切使用していないと記載されてますが、やはりVEGANレストランではなかったようです。わたし早とちりしちゃった人みたいなになってるーやだーーー(/ー\*) イヤン♪ええええ、そうですけど何か( ̄△ ̄)?笑どーもすいませんでした!!!(引っ張る上にネタ...
Read More