fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

2012ラッシュプライズ☆世論喚起部門でJAVAが受賞☆12月26日よりLUSHで動物実験反対バッグ限定発売☆PEACE~命の搾取ではなく尊厳を~ 

世界でも類を見ない動物実験大国・日本が大きな1歩を踏み出したとも言える栄えある賞☆おめでとうございます☆(*^∇^)//(*^∇^)//パチパチヾ(^∇^*)ヾ(^∇^*)JAVAスタッフブログより『2012ラッシュプライズ、世論喚起部門でJAVAが受賞しました!』化粧品の動物実験をなくすために――英国の化粧品会社ラッシュが今年6月に創設した「ラッシュプライズ」。「代替法開発」「教育」「ロビー活動」「世論喚起」「若手研究者」の5部門で目覚まし...
Read More

「母と子の悲しい物語」ムートンブーツ @mariko_dayo 篠田麻里子と羊 

ムートン=羊の毛皮ABCストアのムートンブーツのCM。人気の篠田麻里子と羊。どうでもいい欲のために、動物達はただただ利用される。彼らが抱える、とてつもなく深い悲しみと苦しみはいつも隠されたまま。ラム=生後およそ12か月以下の子羊の肉マトン=それよりも年をとった羊の肉母と子の悲しい物語。背中のチェックは虐殺の証。毎年やってくる愛しい我が子との別れ。ベジタリアン・ベグブロより「産んだのがバレないように双...
Read More

これは社会問題です。犬と猫の殺処分をなくそう。署名3件。賛同者募集。東京都知事選の立候補者:那覇市議会議長:環境省(環境大臣および環境副大臣)宛て  

「変えたい」を形にするソーシャルプラットフォーム change.orgより、犬と猫の殺処分に関連する署名3件立ち上がってます。賛同者を集めています。ご協力お願い致します。東京都知事選の立候補者宛て殺処分「ゼロ」を公約に! 署名はこちら⇒http://p.tl/Wn-gChange.org|Start an Online Petition(発起人 ハリス鈴木清子)多くの犬猫が殺処分されている現況を東京都が率先して改善する必要があります。新たに都知事となる方には、...
Read More

イルカショーを見て喜んでる日本人へ「イルカの悲しい瞳」 #STOPイルカ猟  

いつも傍には愛する家族が居て。僕は毎日幸せでした。いつも一緒に行きたい所へ。そんな日々がずっと続くと思ってた。でもある日、僕の目の前で家族が、、、。人間が僕の家族を何度も何度も刃物で突き殺したんです。止めてと泣き叫んでるのに、、何度も何度も、、どうして、、どうしてなの?僕は助けを求めたけど、仲間もみんな殺されてしまいました。僕は初めて赤い海を見た。そうか、これは夢なんだと思いました。だって海は青い...
Read More

2012.11.25「史上最強の命の祭典☆京都ベジタリアンフェスティバル」豆すいしんナンジャー 

2012年11月25日最初に言いたい。「京都ベジタリアン(VEGAN)フェスティバル」最っっっっっっ高!!!!!!!!でした(≧∇≦)今日はアニマルライツ活動のため「京都ベジタリアンフェスティバル」会場の梅小路公園へ。素晴らしい秋晴れ☆京都駅から距離がある事を計算にいれてなかった私。。8時30分到着。遅刻じゃ(汗)早朝から準備のため各ブースは大忙しです。私達の基地、JAVAブースにはすでに沢山の仲間が集まっていました。活動で一...
Read More

写真で楽しむ「京都ベジタリアンフェスティバル2012」 

AR活動レポートはこちら↓2012.11.25「史上最強の命の祭典☆京都ベジタリアンフェスティバル」豆すいしんナンジャーここでは乗せきれなかった写真を紹介。出店していた112店舗。時間がなくて全部撮れなかったのが残念。ここに映ってるのは一部という、、京都ベジタリアンフェスティバルってほんとに凄いお祭りだぁ(≧∇≦)☆写真で楽しむ「京都ベジタリアンフェスティバル2012」...
Read More

2012/11/24「畜産動物達に光を☆京都ベジタリアンパレード」華麗なる報告 

2012年11月24日「畜産動物達に光を☆京都ベジタリアンパレード」華麗なる報告集合場所に向かう前に「豆すいしんナンジャー」と「日々血まみれになり続けている鶏」による華麗なる歩くパネル展☆今日は東京でイルカ猟反対デモ!西でも華麗にパネルアピール。「食べないで。売らないで。助けて。」ケンタッキーは鶏肉を止めて、豆肉にしてください!鶏の訴えをしてくれたのは、この日のために、わざわざ神奈川から日帰りで駆けつけてく...
Read More

今日です!飛び入り参加大歓迎!!!「2012.11.24 畜産動物達に光を☆京都ベジタリアンパレード」 NPO 華麗なる動物解放族 

今日です!飛び入り参加大歓迎!!!3連休、また紅葉シーズンということもあり、京都の街は観光客で凄ーーーい人です!!最高のアピール環境☆沢山の方に、他者の命との関わりについて意識を高めてもらえる機会になりますように。共に伝えて下さる方の参加を心よりお待ち致しております。今回出田さんのご協力によりこのパネル(メッセージ)を使わせてもらえる事になりました。出田さん、ありがとうございます☆『僕らはみんな地球の...
Read More

「11月24日の華麗なる京都ベジタリアンパレードに参加される皆様へお知らせ」シュプレヒコールなどご協力のお願い☆ 

※追記 「京都ベジタリアンフェスティバルの告知部分」はナシとなりましたので宜しくお願い致します。参加者募集中「2012.11.24 畜産動物達に光を☆京都ベジタリアンパレード」11月24日の華麗なる京都ベジタリアンパレードでのシュプレヒコールを考えました。状況に応じて、コールしたいと思います。参加される皆様は目を通しておいて下さい♪こちらは一応、豆すいしんナンジャーがマイクを持つ予定ですが、口が塞がっているため、声...
Read More

【衝撃動画】毛皮のために檻の中で苦しみ続ける動物達 11月23日は毛皮禁止の日 #nofur 

ロケットニュース24さん、取り上げてくれてありがとう。生きたまま毛皮を剥がされる部分だけでなく、そこを覗いた動物達の苦しみも今後取り上げてくれる事を願っています。【衝撃動画】毛皮のために生きたまま皮を剥がされる動物の動画が物議をかもす / 批判の声と擁護の声(2012年11月15日 ROCKET NEWS24)毛皮を得るため、生きたまま皮膚を剥がされる動物たちの動画がインターネット上に掲載され、物議をかもしている。動画共有...
Read More

11/25 京都ベジタリアンフェスティバルと豆すいしんナンジャー 

ダンスレッスン中の「肉食廃止戦隊 豆すいしんナンジャー」11月25日は「京都ベジタリアンフェスティバル」9月30日に台風で延期が決まった時は、まだまだ先だなぁ、って思ってたのに、もう4日後だなんて(@o@)早いと言うか何と言うか、、、この2か月、なんだか時間の感覚がなかった気がする。そして、前回準備していた、右側にあるタッパーの芋の事もすっかり忘れていて、、、こんな事になっていたヒィー(((゚Д゚)))ガタガタええ、そうで...
Read More

2012/11/20「毛皮禁止の日 京都おけいはんARキャンペーン」毛皮禁止ナンジャー! #nofur 

不況続きで生活が不安定な状況。前日夜まで仕事を休むか休まないかで悩みに悩んだ。でもこのニュースを見て、動物の扱いが一番悲惨な中国でまた悶え苦しむ動物達が増えるかと思うと、、「毛皮製品の売り上げが過去最高に、中国の需要拡大」[ローマ 15日 ロイター] 国際毛皮連盟(IFTF)は15日、今年の毛皮製品の売り上げが過去最高に達する見通しだと発表した。中国などで高級品需要が拡大していることが主な理由だと...
Read More

夫婦で動物虐待「第8回ファーオブザイヤーは土屋アンナ」外面・内面共に動物虐待にふさわしいで賞を受賞 @Ai_Tominaga さんに質問。この受賞をどのようにお感じになられますか? 

第7回ファーオブザイヤー2011「動物虐待が最も似合う女性」は上戸彩さんでした。第8回ファーオブザイヤー2012「動物虐待が最も似合う女性」に選ばれたのは土屋アンナさん。アンナさんが着ている毛皮は、スタイリストの旦那・菊池大和氏と共にデザインしたもの。動物虐待の共同作業をする世界一憧れない夫婦。「土屋アンナが夫とコラボ!初披露のファーでシックに!ファー・オブ・ザ・イヤー受賞」(シネマトゥデイ芸能ニュース 201...
Read More

「僕らはみんな地球の上に生きている。」11月24日の京都ベジタリアンパレードで眩しいメンバーを2名募集! #豆腐王の嫁 #そら豆 #変身 #コスプレ 

【11月20日追記】そら豆になってくれる方が見つかりました(≧∇≦)ので、豆腐クイーン共に募集を終了致します。拡散協力頂いた皆様、ありがとうございましたm(__)m***************************************************************************今日は「2012.11.24 畜産動物達に光を☆京都ベジタリアンパレード」の許可証を取りに中京警察へ。中京警察デモ担当の方は偏見を持たずいつも素直に動物達の声に耳を傾けて下さるので有難い。...
Read More

「動物殺しを推進している環境省のパブコメが始まってます。11/13~12/12」犬猫うさぎの販売を禁止に。ロサンゼルス市、ペットショップ新条例可決。 

『環境省 報道発表資料』より平成24年11月13日動物の愛護及び管理に関する法律の一部改正等に伴う動物の愛護及び管理に関する法律施行規則等の一部改正案に関する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ) 動物の愛護及び管理に関する法律の一部改正等に伴う動物の愛護及び管理に関する法律施行規則等の一部改正案等の概要について、平成24年11月13日(火)から平成24年12月12日(水)まで、広く国民の...
Read More

犬も猫も毛皮に「Right-onのリアルファー付きモッズコートに注意」毛皮に表示義務を。パブコメ。 #蒼井優 #nofur  

追記:問い合わせが続いたのでしょうか?販売ページにいつの間にかファーの動物の種類が載せられています。ま、どっちにしても犬や猫の毛皮である可能性は否定できませんが、、、ライトオンの悪質な対応⇒『蒼井優で動物虐待推進「Right-on」ライトオンはリアルファー製品の取り扱いと態度を改めて下さい。 #ライトオン不買』「ライトオンさん、これ何の毛ですか???犬???猫???」やはり蒼井優で動物虐待推進効果が出ちゃっ...
Read More

蒼井優で動物虐待推進「Right-on」ライトオンはリアルファー製品の取り扱いと態度を改めて下さい。 #ライトオン不買 

全国に多数展開されている、大型ショッピングセンターなどで良く見かけるカジュアル系アパレルSHOP「Right-on」仲間がこんな宣伝してたよと教えてくれました。キャッチフレーズは「新しい私が始まる」蒼井優ちゃん違うよーーー!!始まるどころか終わるよーーー(´;ω;`)!!「Right-on」のHPに行ったらこれまたでっかく暴力が目に飛び込んできて。http://right-on.co.jp/人気の蒼井優ちゃんが着てたら欲しくなる人が増えてまた苦...
Read More

寒気が止まらない「顔つきファー。それは僕のお母さんですか?きつねのきんた」11月20日は毛皮禁止の日。11月23日は世界毛皮禁止の金曜日。 #nofur 

フードについた毛皮をフェイクだと思ってる人がいます。そのような人に活動中何人も出会いました。それはそこから動物が想像できないからなのかもしれません。最近、このような、動物そのまんまな感じのストールを身に付けた女子を見かけます。この数日で3人ほどみました、、流行ってるんでしょうか、、私にも無関心に毛皮製品を買っていた時期がありましたが、顔付きのストールとかまんまな感じには引いていました。(いま思えば...
Read More

畜産動物達に愛を。地球に笑顔を。「京都ベジフェス10周年の前日★11月24日(土)は京都でベジタリアンパレード!!」 

~FBより~「危険な動物」とは、いったい誰(どの種)のことを指すのでしょう?これから”闘牛”で闘わされて、傷つけられ、そして殺されてしまう牛が、おそらく活動家と思われる男性にキス をしている場面です「京都ベジフェス10周年の前日★11月24日(土)は京都でベジタリアンパレード!!」「時々シュールな精進日和」のなっちゃんが告知記事を上げてくれました。畜産動物の事は伝える事さえ躊躇する意識が蔓延してるので、大変に助...
Read More

【意見協力のお願い】殺処分機の導入を阻止しよう。京都動物愛護センター(仮称)設立に向けて。最後の瞳。 #殺さないで 

以前記事にしたこちらの件↓動物の苦痛は無視。『2014年度「京都動物愛護センター(仮称)」設立に向けて。殺処分法の調整難航 府・京都市共同「動物センター」 』京都市と京都府。都道府県と政令指定都市が共同運営するという全国初の動物愛護センターが、2014年に設立されますが、先日の京都新聞の記事にもあったように、殺処分削減を目指しておきながら、設立前から殺処分方法についての協議がなされている事に疑問を抱いた方も多...
Read More

命がけの想いを永遠に・・・アニマルライツ活動家バリーホーン「イギリスが動物愛護先進国である理由」 #AnimalLiberation #HumanLiberation 

イギリスは毛皮に冷たい態度をする憧れの国。旅行者向けサイトではこんな案内まで記されています。「イギリス旅行の服装・持ち物」■本毛皮は、避けたほうが無難冬には暖かい毛皮 ですが、動物愛護の風潮が強いイギリス では、本物の毛皮を身につけていると冷ややかな視線を感じることも。中には攻撃的に抗議してくる人もいるので、楽しい旅行中に不要なトラブルに巻き込まれないためにも、本毛皮 は避けた方が無難です。フェイク・...
Read More

「笑っていいとも」で毛皮コーナー。メールと電話で抗議を。 #怒っていいとも 

今日11/6の「笑っていいとも」で、毛皮の値段ランキングという、生命への冒涜そのもののコーナーがあったそうです。それを知ったツイッターの反応。毛皮に冷たい態度をするのが当たり前になる日は近いかも♪とか思ってしまうようなつぶやきの数々が見られます。毛皮に対する意識の変化を感じます。が、これはネットの世界での話。昨日も今日も、リアルファー製品を可愛いと勘違いして身に付けている女子を沢山目にしました。世間は...
Read More

「2012.11.3 京都毛皮反対デモ行進」報告まとめ~肉を食べていても堂々と毛皮反対~ 

「11.3 さよなら毛皮@京都デモ」に参加された方々のレポートまとめ(私が把握してる範囲になります。私も書いたよ♪という方はstop-fur@hotmail.co.jpまで是非お知らせ下さい♪)さっち~ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-948.htmlふみふみ隊長 http://ameblo.jp/tanntakatann55/entry-11395921435.html池さん http://ameblo.jp/lyn55outblue/entry-11399343389.htmlめー子さん  http://ameblo.jp/yayamin/entry-11397...
Read More

「2012.11.3 毛皮にさよならパーティー in Vegans Cafe」 

「11.3 さよなら毛皮@京都デモ」の後は、藤森にある、あの!そう、あの!え~っ!あのぉ~~!!(≧∇≦)「Vegans Cafe and Restaurant」で毛皮にさよならパーティー♪苦しみ続ける動物達の為に共に行動を終えた仲間達と移動タイム。「アニマルライツナンジャーの割合が多い切符売り場の空間」とか初めて見たから一人で感動していた件、笑Vegans Cafeで毛皮にさよならパーティーどすえ♪待ってました!パーティーでしか飲めない、そして...
Read More

リアルファーは卒業どすえ。おおきに。「11.3 さよなら毛皮@京都デモ」史上初☆京都毛皮反対デモ行進~ みんな、おおきに~ 

2012年11月3日(文化の日) 京都の街に思いやりの文化を刻む日。この日のために関東から夜行バスで駆けつけてくれた仲間とMATSUONTOKO♪VEGANランチで精力付けて京都市役所前に来たんえ♪2012年11月3日(文化の日)ファッションに命の犠牲はいらない。こんな苦しみはもう2度と。笑顔の未来を残したい。もし忘れそうになっても、未来の人達が今日という日を思い出せるように。「11.3 さよなら毛皮@京都デモ」参加受付終了時は38名の方が...
Read More

杉本彩さんより「11月3日は京都で初の毛皮反対デモ行進にお集まり下さい☆」 #nofur 

杉本彩さんが、なんとブログで京都毛皮反対デモ行進の告知をして下さいました!!!!!!!!!個人的な話になりますが、つい先ほどまで、今までの人生で一番と言っていい位に人間の残酷さを感じ落ち込んでいたので、、彩さんの愛に救われた思いです。実は彩さんが、ブログをUPして下さったのは、銀座由美ママ様のお陰でもあります。京都出身、そして芸能界で堂々と毛皮反対を訴えてくれたのは杉本彩さんくらい、京都デモの事を...
Read More

パーティー参加受付終了。デモ行進は当日まで参加者募集♪「11月3日(祝)史上初☆さよなら毛皮@京都デモ」前代未聞の参加予定者一覧あり♪想いをひとつに♪ 

【追記】11/2になりましたので参加受付を終了とさせて頂きます。動物達の力になろうと参加の意思表示をして下さった38名の皆様(お子様除く)の想いに心より感謝致します。ありがとうございますm(__)mまたパーティーの件があった為、締切日を設けておりましたが、これ以降、もしデモ行進に参加されたいという方がおられましたら11/2中にご連絡頂ければ受付させて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。参加連絡先(NOFUR京都さっち...
Read More

がんばって生き残ってきた命が燃え尽きようとしています。福島警戒区域内の現状。動物救出要請アクションにご協力を。「終わりのない警戒区域ペットレスキュー」“たかがペット”を救えない社会にしたくない。 

「終わりのない警戒区域ペットレスキュー」~原発20キロ圏内で活動する女だけのペットレスキュー隊~2012年10月2日 日経ウーマンオンライン避難区域は年間積算線量の予測などによっていくつかの区域に分かれる。その中でも「警戒区域」は物理的な立ち入り制限がされている規制が厳しいエリアだ(2012年7月31日現在の概念図)車を止め、トランクに積んだキャットフードをおろし、両手いっぱいに抱える。敷地内に入り、家々の所定の...
Read More