fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

福島第一原発周辺の犬たちのその後・・・ 

~新庄動物病院の掲示板 より以下転載です~新庄動物病院の院長の今本成樹です。今回からは、福島第一原発周辺の犬や猫たちの調査に入った方々から提供された写真を公開をいたします。映像提供は、社団法人日本動物福祉協会栃木支部支部長の川崎支部長からのものです。文章も一部川崎支部長のものを使わせていただいております。共同で作り上げた報告であるとご認識ください。常に自分の病院で、診療をしている身としては、こうい...
Read More

エコとは命を守る事 

命を苦しめると、その代償が自然に、、、そして最終的には人間が苦しむ事になる。地球はすべてお見通しなんだね命を守る事は人間が幸せになるという事。とってもシンプルな事。~ここがヘンだよ肉食大国ニッポン! 様より以下転載です~【転載可】「食肉は環境問題の大きな原因に」環境問題を考えるなら、食肉をやめよう。「一方で環境破壊の最たる肉食をつづけながら、 もう片方で環境保全を訴えるのはまったく矛盾しています。 」...
Read More

心に刻みつけたいメッセージ 

【転載大歓迎★ご自由にどうぞ♪】「伝説のスピーチ」として語り継がれている当時12歳の女の子が環境サミットで語った想い。いま誰もが心に刻みつければならないメッセージだと思います。日本語訳こんにちは、セヴァン・スズキです。ECOを代表してお話しします。ECOというのは、子供環境運動(The Environmental Children's organisation)の略です。カナダの12歳から13歳の子どもたちの集まりで、今の世界を変えるために頑張ってい...
Read More

参議院予算委員会で質問! 

先日一括で議員さんに送ったメールの中のお一人。皆様の所にも届いていると思いますが森ゆうこ議員からお返事がありました。以下お返事より一部紹介します。平素から私の政治活動にご支援ご指導を賜り、心から感謝を申し上げます。さて、5月1日(日)に行われる参議院予算委員会におきまして私が質問することになりましたので、取り急ぎご報告申し上げます。東日本大震災等に於ける対策について、皆様から頂いた種々のご意見ご提案...
Read More

20キロ圏内の動物救済まだまだこれから!!! 

数字には非常に驚きかなり愕然としましたが、ようやく前向きになって下さった想いを信じ、私は怒りではなく感謝の意を込めながら意見してみたいと思います。以下、情報量№1被災地動物情報のブログ様より以下転載です。※今回はソースがツイッターですが、画像を頂きましたので掲載します。20キロ圏内で救済を続けてこられた山路徹さんのツイッターから。 ※提供:ごめんね、ありがとう、ありがとう http://ameblo.jp/yukei12/ 本日...
Read More

「怒りの声」を緊急に発信してください!! 

私はただただショックです。皆様それぞれの表現形態でご協力宜しくお願い致します!!福島県保健福祉部食品生活衛生課(福島県動物救護本部事務局)〒960-8670 福島市杉妻町2-16TEL 024-521-7245FAX 024-521-7925shokuseiei@pref.fukushima.jp 社)UKC JAPAN アニマルレスキュー 様のブログより以下転載です!!さきほど、こちら、本部に、社)UKC JAPAN 代表より、連絡がありました。怒りと悲しみ・・・どうしようもない、苛立ち...
Read More

動物を想う関西の皆様集まって!! 

「ケイ&リルこの世界の為に・・・」http://blog.goo.ne.jp/grandemperor アメブロはこちら http://ameblo.jp/kei-osaka/ ~ケイさんより以下転載です~4月28日から5月5日の木曜日までの8日間。『ゴールデンウィーク なんだそれ!? 被災地と全ての動物の命を救うための行動を! 8日間連続デモ』(仮)主に大阪で、人が多い所を選びつつ、参加人数に合わせて場所や手段を考え選んで訴えましょう。参加してもらえる方はメー...
Read More

牛の声が聞こえますか? 

去年毛皮の実態を知って目が覚めて、何かに後押しされる様に必要な情報が次から次へと目の前に示された。次々と動物達の闇に隠された真実を知る事になった。そんな時に見た屠殺場のレポ。生まれた時から食肉の習慣が当たり前の世の中で育ち、動物達がどうやってお肉になっていくかも知らされず(知ろうともせず)に生きてきた。毛皮の時と同じ様に、何となく考える事はあっても、苦痛を与える事は悪い事と認識している世の中なんだか...
Read More

泣!警戒区域のペット保護を福島県が決定!! 

まだまだ油断は出来ないし、、、日常で奪われている命の事、、、まだまだこれからだけど、、、今は嬉し泣きさせて下さい世界中で声を上げ続けた有志達。。。愛してるよ「犬猫等の殺処分を禁止する議員連盟」民主党 生方幸夫 議員も頑張って下さってたんですね動物に優しい国目指してココからが本番だぁ<福島第1原発>警戒区域内のペット保護へ 必要あれば除染http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000112-mai-soci 毎...
Read More

飼い主様!至急相双保健所へペット保護要請を出して下さい! 

「犬猫救済の輪」様より以下転載です!拡散希望です!犬猫救済の輪で現地で共に救済活動を行った方から27日11時の報告です。相双保健所食品衛生課は、圏内のペットの救出に懸命に対応して下さっているそうです。ペットの飼い主と家族の保護要請を受けますとのことです。保護した後の受け入れ先が決まっていることが条件だそうです。ある保護要請について申請からお返事までは1日だったということです。救出は保健所立会いのも...
Read More

福島第一原発周辺警戒区域における動物の保護についての法的背景への指摘と要望 

獣医師の夏堀 雅宏様 よりお願いです。マスメディア,国会議員および総理官邸,農水省,環境省,文科省,日本獣医師会,地方獣医師会各支部,その他動物愛護関連団体へ以下の文書を送りましょう!ご協力お願い致します!!!拡散希望です!!!2011年4月27日 3:04 Kyoko Alscher さん作成福島第一原発周辺警戒区域における動物の保護についての法的背景への指摘と要望2011年4月15日 (同年4月26日改訂)内閣の防災基本計画には原子...
Read More

環境省、一転して警戒区域内の獣医師とボランティアの立入りを拒否?? 

環境省では動物の件で電話がなりっぱなし、届いているメールも3000通以上という事。毎日殺処分されていく犬猫達が居ても、過去これだけの声が上がった事はないと思う。十分声は届いていると思うんやけどあまりにも対応が遅い。いまこの瞬間も同じ空の下であの子達はどんな辛い思いをしているのか。。。涙そんな中、ほんの少し希望も見えてきた気がしてた。IFAW (国際動物福祉基金)が福島原発20km以内の動物救済サミットを東京で開...
Read More

飼い主さん立ちあがって下さい!警戒区域にお迎えに行かれた方がいます! 

警戒区域に動物達を置いていくしかなかった飼い主様!!!それでも諦めず家族を迎えに行かれた方がおられました!!!避難時とは状況が変わってきています。想いが少しづつ届いているのだと思いたい。可能性はゼロではありません!!!飼い主様が諦めないでください!!!強く訴え続けて下さい!!!もう5日です。。時間は待ってはくれません。。どうか大切な家族を迎えに行ってあげて下さい。日本中の仲間が声を上げ続け頑張って...
Read More

【転載】松本環境大臣と面会 

放送作家aki 様が藤野真紀子様らと共に環境大臣に声を届けに行って下さいました。電話やメールで間接的にしかアピール出来ない中、直接訴えて頂く事ほど心強い事はありません。本当にありがとうございました!!!~放送作家aki様より以下転載です~環境大臣にお会いすることができました。 警戒区域には、まだ沢山の動物達が残されています困難な状況の中で、多忙な大臣ですが、自分が見て、聞いてきた被災者の声を熱心に聞いて...
Read More

海外から届く想い 

海外にも想い届いてる。。。監督の心が見えてくる。。。そう、この想いがすべて。監督ありがとう。。。~情報量被災地動物情報のブログより以下転載です~※以下、信頼のおける方から頂いたメールです。「トロイ」や「アウトブレイク」、「エアホースワンス」などの映画を撮られたウォルフガング・ピーターセン監督が官邸に送られたメールです。海外からも支援や行政への訴えが届いてきています。20キロ圏内の動物も諦めてません。...
Read More

国会議員に効率よくメールを送ろう!!!動物達の為☆ 

ウーフィー様が国会議員メールアドレス一覧表 を使って素晴らしい提案をされました!!なるほど、こういう送信方法があったんですね!!1件1件送るのは時間が勿体なかったのでとても助かります。他でも使えますね☆ウーフィーさんありがとうございます!!早速送ってみたのですが、例えば「民主党・衆議院議員宛て」宛先が多過ぎるとの事で一括送信は出来ませんでした。でも3回に分ければ送れました☆「民主党・参議院議員」も一括は...
Read More

警戒区域外周に犬達が! 

NPO法人みなしご救援隊さんが立ち上げた掲示板↓で情報が寄せられていました。311犬猫みなしご救援隊活動応援掲示板 その中で気になったのをピックアップします。20~25キロ圏にかなりの犬達が居るとの事。嗅覚が優れていますし人の居る方へと出てきているのかもしれません。警戒区域にまだ残ってる住民の方もいるそうですし、こんな状況でもまだまだ救える命あるかもしれません!!行けないのが悔しい(>_<)131mizu :2011...
Read More

20キロ圏内動物虐殺をやめさせる最速で最有効な方法の検討 

以前「動物救出無料バス」を出して下さった水谷正紀様のブログより以下転載です!現在、どの法的手続きがとれるか検討中です。転載拡散をお願いします。この情報拡散と各団体への意向確認をしていただける方はよろしくお願いします。との事です!!ご協力お願い致します!!「20キロ圏内動物虐殺をやめさせる最速で最有効な方法の検討」どうすべきか ▼動物の愛護及び管理に関する法律(以下「動物愛護法」)その他の法令に違反するこ...
Read More

警戒区域市町村に立ち入り許可証の申請を!!! 

こうしてる間にも命が消えてゆく。。。一部の愚かな人間の決断が沢山の命を奪った。。。何でこの子達がこんな目に遭わないといけないのか。。。この子達が一体何をしたんですか???これは完全なる虐殺だ。「20キロ圏内に残る犬や猫、動物たち」http://lowposi.jugem.jp/?eid=254「命のドアが閉まった後」http://blogs.yahoo.co.jp/vahanasbarsight/3303203.htmlおい環境省!!!21日にペットの連れだし等を検討、命に関わる事だ...
Read More

命、尽き果てる前に! 緊急転載! メールより電話を! 

~barryのブログより転載です~4月22日0時以降、既に設定済みの【警戒区域】内へは許可無く立入る事が出来なくなります。今日私も、首相官邸、環境省、農林水産省、原子力安全保安院、細野豪志衆議院議員事務所へ電話をして強く強く要望しました。(細野議員は私の選挙区静岡5区選出です)しかし、話しの内容は事実確認と、どれだけ要望に応えられるかは分からない。というのが現状でした。でも明日以降も諦めずに電話を続け...
Read More

国際メディアに発信ご協力お願い致します! 

環境省が警戒区域のペットについてようやく重い腰を上げ始めたみたいです。http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042123490057-n1.htm まだ検討中の段階。馬や牛、豚、鳥達はどうなってるんですか?そもそもこんな事になっているのは日本の動物が物扱いだからです。今後この様な事にならない為にも、根本的な所まで影響を与えられる様に、しつこく長~く訴えていきたい。色んな角度から出来る事を!仲間が海外諸国へ...
Read More

ひとりごと 

さっきニュースZEROで、警戒区域になる事について地元避難民にインタビューしてた。その中の1人の女性のコメント。あっけらかんな表情で、「ペットを置いてきてしまって。。元気にしてるかなぁ」・・・って、、おい!!怒元気な訳ないやろ!!!怒こんな飼い主がきっと沢山居るんやろうな(-_-)口だけの無関心な人達。周りを見渡しても一杯いるし。。。くそっ!!!もう何もかもが悔しい!!!悲しい!!! 牛達を想い、涙を浮かべ...
Read More

【拡散願います 原子力安全・保安院へのメールをお願い致します】 

沢山の方が届けている命の声に泣けてくる。。。動物達の変わり果てた姿に心がズタズタに切り裂かれる。。。~以下猫人様より転載させて頂きます~「犬猫救済の輪」さまよりの転載記事です力の結集を!決定は、原子力保安院です!!この件、最後のお願いになるかもしれません!転載歓迎 拡散希望!!大至急、ご協力をお願いします.22日正午0時より20キロ圏内が警戒区域となるとの情報です。圏内に取り残されている動物を救うた...
Read More

海外政府へも意見を!!いま私達ができること 

【転載拡散ご自由にどうぞ】~情報量№1被災地動物情報のブログ 様より転載です~海外の政府行政機関に向けて手紙を書きました。以前にメディアに向けて書いた内容と大体同じですが、多少変えてあります。※メディア向けhttp://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10863874731.html 思いつくのは、海外のホワイトハウスや日本にある領事館や大使館etc。駐日外国公館リスト(日本語) List of Embassies, Consulates and Internati...
Read More

本日17時原発20キロ圏内完全封鎖か!? 

【3:50追記です】やはり確かな情報のようです。こちらのブログを見て下さい。http://ameblo.jp/oa2542/entry-10866824762.html (アロマの守人さんのブログ)出来る限り拡散そして意見送りましょう(>_<)転載はご自由にどうぞ!意見メールに集中します。___________________________________________________________________________動物レスキュー活動を行っておられる方より以下の情報がありました。風評被害防止の為、発...
Read More

食用犬520頭を実力行使で救出、愛犬家の行為に400万人が大論争―中国 

中国でも頑張ってる仲間がいるありがとう日本も頑張ろう食用犬520頭を実力行使で救出、愛犬家の行為に400万人が大論争―中国excite.ニュースより(2011年4月19日 10時58分)http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20110419/Recordchina_20110419008.html 2011年4月17日、北京市で今月15日に発生した愛犬家団体による食用犬520頭の救出劇について、400万人以上のネットユーザーが大論争を繰り広げているという。北京晩報が伝えた。...
Read More

救えなかった「命」本当によく頑張ったね。 

UKC JAPAN様より。原発避難地域の命の事、今日報道してくれたそうです。たまりません。。。動物達も、動物達を想う人間も、どれだけ泣き続ければいいんですか。。。...
Read More

動物達の為☆外国向けに拡散を!! 

震災後スーパーニュースで取り上げられた被災地2匹のワンコの映像。YOU TUBEで凄い反応があり外国にも広く知れ渡っているそう。私のブログにも外国の方が心配しているからその後の情報が欲しいとコメントまでありビックリ。YOU TUBEでは数々の被災動物達の動画が外国向けにも外国でもUPされていて沢山のコメントが寄せられています。それを知って、世界と繋がっている事に動物達を救える未来が見えた気がした。次々と餓死していく...
Read More

東京都は動物を見殺しにする方針 

仲間のPさん より悲痛なお願いです。東京都は動物を見殺しにして人権まで侵害する方針の様です。人ごとではない事は沢山の方が理解してらっしゃると思います(>_<)何かありましたらPさん まで宜しくお願い致しますm(__)m拡散希望ですのでご協力頂ける方は宜しくお願い致します。~以下転載させて頂きます~テーマ:●私たちが【日本国】を動かす為に● 先日転載させていただいた地域猫応援団 Cat paw club さまの記事の...
Read More

動物レスキュー情報とお願い 

団体だけでなく個人で動物レスキューして下さってる方々が沢山。猫人さんのブログ→ http://ameblo.jp/nyanzlovelove/ 愛ちゃんのブログ→ http://ameblo.jp/keirinman1/entry-10859790996.html やっちさんのブログ→ http://ameblo.jp/11022700/entry-10860675251.html もうーすさんのブログ→ http://ameblo.jp/uchino-toramaru/ 浦川たつのりさんのブログ→ http://ameblo.jp/nagasakihokennjyonoinoti/ メグさんのブログ→ htt...
Read More