Edit your comment NAME TITLE WEBSITE E-MAIL COMMENT いろいろな方のブログをたどってこちらに来ました。これも何かのご縁ですね。私も、毛皮反対ですよ。もう4、五年も前からです。インターネットで、中国の毛皮農場のヴィデオを見てからですが、その意味でも、インターネット情報がなかったら、すべては暗闇に閉ざされ続けていたことでしょうね。 今私がしている活動は、友人知人に毛皮の現実を話し、買わないで、着ないでとお願いしていること。お店で店員さんに話すこと、チェックした商品のタグから会社名を調べ、HP上からメールを出したり、御手紙にパンフレットを同封するなどして、命にやさしいファッションへと、時代を見据えた転換を図ってほしいとお願いすることなどです。コツは、決して焦らないこと。 知人が全身ラビットだらけのコートを着てきたんで、早速私につかまりました。彼女いわく、「ウサギは麻酔されて毛皮を取っているのかと思いました」・・と。真実を聞いて、顔色が変わりました。本当にみなさん、知らないんですよ。その後、着てこなくなったのは言うまでもありません。 コツコツといきましょう、毛皮反対! 時間はかかりますが、決してあきらめない私たちの活動が、いつの日か中国の毛皮農場から動物たちを解放する日が来ると私は信じています。 さっちーさん、貴重な情報を勇気を持って発信してくださって、本当にありがとうございます。 お互いに、頑張りましょうね! PASSWORD SECRET SENDDELETE