Edit your comment NAME TITLE WEBSITE E-MAIL COMMENT http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314619240/ もう5ヶ月以上経つのに、2匹の犬について、その後元気にしているのか? 飼い主には会えたのか? 衰弱していた犬は元気になったのか? ブッチジャパンの櫻井社長は一切情報を出さないと言っています。 櫻井社長は、5ヶ月以上画像の提供や取材を拒否し続け、国内外から支援金詐欺ではないかと疑われています。 問い合わせ者に対しても、逆切れや罵倒するなど、返信内容が不自然過ぎます。 フジテレビも、2匹の犬の無事を目で確かめて放送したわけではなく、LIAや被災地動物情報のブログも、電話やTwitterの情報だけで、2匹の無事を目で確認したわけではありません。 櫻井社長は、あれだけ日本中、海外からも注目を集めた2匹の犬を 「救助されました」 とFacebookやTwitterで公表し、 3月15日から支援金の受け取り先を、櫻井社長自らのFacebook上で公開し始め、 いまだに海外のサイトで転載されています。 なのに、全く犬や飼い主やオフロードバイクのレスキュアーの話が、これほどまでに出て来ないのはなぜでしょうか? 他の愛護団体は皆、保護した動物の情報を公開しているのに、 櫻井社長がそこまでして情報公開を嫌がる理由がわかりません。 こんなに情報公開を嫌がりながら、支援金だけはちゃっかり受け取る会社なんて、見た事がありません。 別に犬の画像や無事を公開したって、飼い主には何の支障もないと思います。 犬の画像だけで、住所や飼い主の名前が知られるわけでもなし… 「飼い主の個人情報のために犬の情報は一切公開するつもりはない」 と言いながら、他人の犬を宣伝に使い、支援金を受け取る行為は個人情報の悪用以外の何なのか? あの犬達は世界中から 「日本の震災後初めてテレビ放送された動物」 としてかなり有名なので、寄付金もかなり集まったのでは… しかし犬が救助された証拠が全くありません。 櫻井社長の言い分は明らかに不自然なため、支援はせずに見守った方が良いと思います。 PASSWORD SECRET SENDDELETE